Fashion is fun大草直子の着こなしサンプル

2025.01.15

【エンフォルド アーキタイプ】ちゃんと“フォルム”があるニット by 大草直子

「ENFÖLD(エンフォルド)」は、上品で抜け感のあるシルエットと、着心地の良さを追求した、大人の女性のためのブランド。シーズントレンドではなく、ワードローブに残っていく“スタンダード”を求めて、体のフォルムをあえて隠し、創り上げるシルエットを重要視し、女性的な美しさを表現しています。

そんな「ENFÖLD(エンフォルド)」から、2025年プレスプリングに新しいラインが発表されました。その名も、「archetype(アーキタイプ)」。アーキタイプとは、“原型” “軸”という意味。「ENFÖLD(エンフォルド)」のスタート時はミニマルなデザインが多く、そこから月日を重ねるごとにデザイン要素が足され、今の形にアップデートされていったんだとか。原型を想起させることは過去に戻ることではありません。ブランドスタートから13年間、クリエイティブディレクターの植田みずきさんの培ってきたフィルターを改めて通し、再構築するという意味なんだそう。

今週は、プレスルームにお邪魔させていただき、植田さんにたっぷりとお話を伺ってきました! どれもこれも、うっとりするほど美しいシルエットやテクスチャー、そして大人にこそ着て欲しいモードなテイストに、大草を初め、同行スタッフ全員が虜に♡

『ニットって着る人の体のラインに馴染んでくれるもので、ジャケットみたいにフォルムを作るものではない――という思い込みを、見事に覆してくれたニット! ハイゲージなのに適度な厚みがあることで、立体的で奥行きのあるシルエットに。素材はウール100%、極細の糸を贅沢に使うことでハリと厚みを実現しています。すごくシンプルでベーシックなんだけれど、大きく入ったスリットなど、布帛に使うようなディテールをニットに採用。そうすることで、布帛のようなイメージで着られるのに、ちゃんとニットの柔らかさや着心地の良さを感じられます。これはやっぱり、「ENFÖLD(エンフォルド)」らしい構築的なパターンでないと、叶わない仕上がりだと確信。ボックスタイプで体型をカバーできるのも、大人には嬉しい♡ 色は、杢が入っていないクリーンなグレーで、お仕事にも着ていける上品さです。ちなみに、何色にするか迷いに迷って、グレーを買いました! グレーのニットなんて山ほど持っているのに、これは別物と自分に言い聞かせました(笑)。

パンツは、すこーしグリーンが入っているフレッシュなイエローが可愛い♡ 黒やグレー、ベージュとも相性が良さそうで、大人が“色”を取り入れたいときに、とっても使いやすい色。厚みはあるけれど、少しだけ透け感があるので、マットなグレーニットとのバランスが好き♡』(大草)

STYLING ITEM
ニット¥55,000/アーキタイプ(エンフォルド)
パンツ¥55,000/アーキタイプ(エンフォルド)
ブーツ〔H:8.5cm¥60,500/エンフォルド
以上 エンフォルド

※本ページに掲載している価格は、すべて税込みになります。

※ショップリストはこちらから

PREMIUM MEMBERS ONLY
プレミアム会員限定

こちらの記事や機能はプレミアム会員の
お支払い完了後にご利用いただけます。

プレミアム会員特典一覧

AMARCメンバーになる

プレミアム会員の方のログインはこちら

top