今週からは、髪の長さ別に、普段のヘアスタイルとヘアアレンジをご紹介いただく企画をスタート。 ショート、ミディアムボブ、ボブ、セミロング、それぞれを代表する4名の方にご登場いただき、そのヘアスタイルを作るコツや、使用しているスタイリング剤を教えていただきます。愛用しているシャンプーやトリートメントもご紹介しますので、ヘアの長さや髪質別に、ぜひご参考くださいませ!
まずは、セミロング代表として、AMARC編集部の鈴木亜矢子が登場。様々なアイテムを試した、という鈴木がたどり着いた愛用品とは?
タイトルのとおり、太くて、硬くて、多い、私の髪。さらに、広がりやすくてクセもあるから、髪を洗って乾かすと、頭が三角形になります(苦笑)。なので、まとめてしまうことも多いのですが、最近は、髪が伸びてきたこともあり、ダウンスタイルを楽しんでいます。
そんな私の毎日のヘアセットを支えてくれているのが、この2つのスタイリング剤。なかなかに扱いにくい髪なので、ワックスもオイルも、色々試しますが、これ以上のものが見つからず、結局いつもここに戻る、そんな2つです。
使い方はというと、まず「product(ザ・プロダクト)」のワックスをグリーンピース1つ分くらい手に馴染ませ、毛先を中心に塗り込みます。その後、38mmのヘアアイロンで毛先を外巻きにひと巻き。その後、メイクをして、髪から熱がとれて巻きが定着したら、「O by F(オーバイエッフェ)」のリッチオイルを4プッシュくらい手のひらにのせ、毛先を中心に揉み込みます。
ワックスで髪の広がりを落ち着かせ、オイルで艶を出す。シンプルな役割分担ですが、この2つの素晴らしいところは、朝セットした状態をずっとキープしてくれるところ。変に広がったり、パサついたりしないのです。これ、重要。出張や旅行にいくときも、この2つは必ず持っていきます。
※本ページに掲載している価格は、すべて税込みになります。
Profile

鈴木 亜矢子
大学卒業後、10年間のOL生活を経て、エディターでありスタイリストである大草直子の事務所に入社。現在は、WEBマガジンの連載やアパレルブランドのカタログ製作など、 撮影、取材、執筆の日々。講談社のWEBマガジン『mi-mollet』では、身長152cmならではの私服コーディネート が人気。今はまっているものは、ホットヨガ、チョコレートに甥っ子♡