年齢を重ねるにつれて増えていく、“髪のお悩み”。ダメージやボリューム、パサつき、抜け毛、薄毛、うねり、白髪など……そのお悩みはさまざま。本企画では、“髪のプロ”である4名に、大人の女性にこそ使ってほしいヘアケアアイテムを教えていただきます。
今週は、ヘアスタイリストであり、ヘアサロン「SCENT」を主宰されている山道香織さんがご登場! 国内外で活躍されており、ご自身で商品のプロデュースも手掛けている山道さん。毎日使うものだから、効果だけではなく香りにも癒されたい――そんな山道さんの想いが込められたアイテムを、ご紹介くださいました。

SCENTのスパでも使っている、「OWAY(オーウェイ)」のシリーズ。今回は、私が特にお気に入りの3つをご紹介させてください!
まずは、ハリとコシ、ボリュームが欲しいという方や、細毛の方におすすめの“ボリューム ルーツスプレー”。アウトバススプレーで、シャンプー後、タオルドライした髪の根元にシュッと吹きかけて乾かすと、髪に重さを与えることなく、ふわっとしたボリュームヘアへと導いてくれます。
2つめは、抜け毛や白髪、髪が細くなってきた、本数が少なくなってきた……という、エイジングに関するありとあらゆるお悩みにおすすめの“ヘアロス レメディ センシティブスカルプ”。毛髪の成長バランスを整えるためには、頭皮、毛根を集中的にトリートメントすることが大切。このスカルプは、 頭皮を刺激しすることで毛包(=毛根をつつみ、毛髪の生成や成長を支える器官)を活性化させ、髪の成長や毛細血管の血流を促進することが期待できます。それにより頭皮環境が整い、強い毛髪へとつながります。
最後は、眠れないときやリラックスできないときに使ってみていただきたい“フラワーフォール”。アロマオイルの蒸留水で、私は寝る前に頭皮と髪にスプレーして使っています。まるで浄化されたかのように気持ちがスッと整い、アロマテラピー効果で深い眠りに。スプレーする場所を選ばないので、旅先ではベッドリネンにスプレーすることも。別名「エネルギーの水」とも呼ばれ、頭皮と髪のアンチエイジング効果が期待できます。
※本ページに掲載している価格は、すべて税込みになります。
Profile

山道香織
ヘアスタイリスト
ヘアサロン「SCENT」主宰
2021年に小さなギャラリーを併設したヘアサロン「SCENT」を外苑前に設立。国内外、様々なジャンルのpop upや展示などを企画。ヘアカットはドライカットでどんな髪質な人でも、時間が経っても変化を楽しめる技術やOway head spa にも定評。2024年 10月には、パリのギャラリー3㎡でローンチしたFragrance hair oil 「Diffar」をプロデュース。また、毎年パリで行われる、日本、フランスの文化的な活動「Rencontre au jardin」にヘアメイクとして参加。
@scent.spot
@diffar_f_h_o
@rencontre_au_jardin