昨年より引き続きお届けしている企画「MY BEST COSMETICS 2024」。年齢や職業の異なる5名に、その人なりの「2024年ベストコスメ」をご紹介いただいています。ぜひご覧いただき、今年のお買い物の参考にしていただけると嬉しいです♡
今週は、美容ジャーナリストの天野佳代子さんがご登場。たくさんのベスコス受賞アイテムを見てきた天野さんが、本気で良い! と思ったアイテムとは?
コロナ禍以降、チークをしない人が増えたと聞きます。そもそもメイクの中でもチークは入れるのが難しく、つけすぎてしまう、どこに入れていいのかわからないなど、ハードルが高いアイテムでもありました。でも、大人にこそチークは必須。チークで頬に血色を添えることで表情は柔和になり、幸せ感が漂います。加えて小顔効果も抜群だから、チークは大人にこそマストなアイテム。
今年はそんなチーク離れをした大人たちに向けて、薄づきのチークが数多く登場しましたが、その中でも「COVERMARK(カバーマーク)」の“ライティング カラー パウダー”は“チーク”でなはく“フェイスカラー”のカテゴリーに属したもの。つまり、発色はほんのり淡く、まるで高揚したときのような、血色が沸き上がって頬を染めたかのようなナチュラルな仕上がり。透過性の高いパールだからこそ、素肌の色を活かしながら、肌と一体化する血色感を生むことができるのです。
さらに、白・赤・青の3色のパールをブレンドすることで、青が黄ぐすみを払拭してくれ、赤が血色感をプラス。頬全体に幅広くつければ“顔色のいい人”という印象に。元気な表情を演出できて、チークの必要性を思い起こさせるアイテムです。
※本ページに掲載している価格は、すべて税込みになります。
Profile
天野 佳代子
美容ジャーナリスト
『美的』創刊当時からのエディターを経た後、『美的GRAND』編集長を経て、現在はフリーランスとして活動。各雑誌媒体に出演及び執筆を通して大人の美容法を紹介。YouTubeチャンネル『天野佳代子の大人美容』では「年をとるのが怖くなくなる」ための美容法を紹介して好評。毎週土曜及び第1・3水曜20時配信予定。年齢不詳な美肌がTV番組『マツコ会議』ほかで話題になり、初の美容本『何歳からでも美肌になれる!』は大ヒット中。
@kayoko_amano0212