Beauty 美容日めくりカレンダー
夏のメイク悩みを解消し、旬顔に導く“メイク術”を、4名のメイクアップアーティストに教えていただく本企画。“夏だからこそ”のポイントがたっぷり詰まっていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
今週は、メイクアップアーティストの松井里加さんがご登場! 最新のモードトレンドを自分らしく昇華させ、ナチュラルな仕上がりながら旬を感じるメイクに定評がある松井さん。この夏、注目のアイテムと、そのおすすめの使い方を教えていただきました。
「プラダ」の25-26’年秋冬コレクションをみて、久しぶりにストレートの太眉に惹かれた私が、この夏おすすめしたい“眉毛の作り方”があるんです。そのために必要なのが「KANEBO(カネボウ)」から新しく登場した“アイブロウシェイドライナー”。水彩画のような透ける影色のテクスチャーがユニークで、使ってみて感動しました。
今回はこのアイブロウライナーで、今っぽい眉毛を作るコツを教えたいと思います。まずは、「眉山はあまりカーブを作らない」ということ。眉の縦の幅をあまり出さないようにするのもポイントです。次に、「眉下もできるだけまっすぐ(平行)」に。でこぼこさせずに直線を意識すると、旬な、キリッとした洗練感が生まれます。
このときに、パウダーではなく、このアイブロウライナーを使うことが重要。パウダーを使うと立体感が出過ぎてしまうのですが、薄く透ける色合いのライナーで、一本一本の毛の影になりすますようにして描いていくことで、抜け感が生まれ、静かな存在感を醸し出すことができます。そう、“今っぽい眉毛”に、“抜け感”は必須なのです。
平筆だからまっすぐな眉も描きやすく、色をとっても扱いやすさをとっても、これまでにない使い心地。ぜひ試してみてほしい一品です。
※本ページに掲載している価格は、すべて税込みになります。
Profile
松井 里加
Make up Artist
NY拠点の活動から2006年に帰国。国内外のファッション誌、ビューティー誌でハイエンドなクリエイションを提案。また、スキンケアブランド『SELALY』をディレクションし、美しい肌づくりを追求している。