Beauty 美容日めくりカレンダー
「腸活」「眠活」「温活」など、美と健康のために注目されている“◎◎活”。最近では前述の3つに「骨活」「筋活」を加えた、“5活”という言葉も誕生するほど。そこで本企画では、職業や年齢の異なる4名の女性に、“美と健康”を支えるために行なっている活動と、そのアイテムを教えていただきます。忙しい毎日の中で、どんなことを意識して、どんなふうに自分を整えているのか――そのヒントを覗いていきます。
今週は、フリーランスPRの山本了子さんがご登場。40代を迎え衰えてくる肌質に落ち込んだのをきっかけに美容に目覚めたという山本さん。外側だけでなく内側(体内)を整える事が美への近道と知り、腸活を意識するようになったのだそう。そんな山本さんが愛用している、腸活アイテムとは?

体内の汚れであり、老化や不調の原因になるといわれている「活性酸素」に着目し、溜め込んだ汚れにアプローチする「be my flora」の“クレンズファースト”。体内リセットに手を貸してくれる、不溶性と水溶性、2つの食物繊維が配合されています。そのほかに、22種類の野菜と7種類の穀物麹も含まれていて、不足しがちな食物繊維を1本で4.5g摂取できるのです。
腸活のためにまず取り組みたいのは、腸内をリセットさせること。というのも、汚れた体内にどんなに優れた栄養を与えても、うまく吸収することができないんです。いろいろな腸活サプリを試しても効果を感じられなかったという方や、腸活をしたいけれど何から始めればいいかわからない、という方にもぜひ試してみていただきたい!
優しい甘さがあるので、私は毎朝、HAPPY AOJIRUに混ぜて飲んでいます。
※本ページに掲載している価格は、すべて税込みになります。
Profile

山本了子
アパレルのプレスを17年経験後独立。独立後は、ファッション・スキンケア・食関連のディレクター/PRを行う傍ら、
雑誌や広告のフードスタイリングも手がけるなどなど幅広く活動。Instagramを中心に発信している「高校生男子弁当」や、作り置きおかずも人気のコンテンツに。