
18時にヨガ兼ストレッチを始め、18時半くらいから、長女の日南子とディナーを作り始めるのが日課になっています。ものすごく(みなさまが思われるせっかち具合の8倍くらい)せっかちなので、2人でわあっと準備を始めると45分くらいで終わります。私の性格を継がなかった日南子はとっても思慮深く、ゆったりマイペース。「わかめにラップして片づけて」「新玉ねぎを薄くスライスして水にさらして」「ごはん炊いて」母さんのオーダーを、次々と粛々と、淡々とこなしていきます(笑)。

なんか、この毎日の日課、すっごく楽しい! ときにはニュースを見ながら、アメリカのカートゥーンを笑いながら。ずっと忙しかったから、こんなにたくさん話したり笑いあえたりするのは、お互いにすごく新鮮です。
早々に激しい反抗期に入った4年生女子とも、いつもだったら、もしかしたら向き合い方が中途半端になっていたかも。今だから、お互いに怒鳴り合ったり、押し合ったり(激しいのよ~、うちの末っ子)できて、それもまた良し。こうなったら、がっつり組み合おうと思っています(笑)。長男は、意外とおうち時間をストレスなく楽しんでいて。環境への順応性の高さにはただただ感心します。

そうそう、来週月曜日からは、超簡単なセルフマッサージ動画をプレミアム会員の方にお届けします。マッサージが簡単なのは、超パワフルなバラカのマッサージウォーターを使用するから。すでにバラカ×AMARCのトラベルキットをご購入頂いた方は、現品が入っています。そうでない方は、できたらご用意の上ご覧いただくと良いと思います♡ 動画の私の肌の色と目の大きさがいつもと違うのは、撮影のためにマッサージウォーターをかなり使ったからです(笑)。