
六本木、というより、飯倉片町に近くにあるインテリアショップ、リビングモチーフが好きです。ここ、ショップというよりギャラリーのようで、たくさんのアイデアがもらえるので、1か月に1度くらい訪れています。地下は照明やラグ、カーテンなど。1階は、食器、家具、アウトドアファニチャー、キャンドル、花瓶など、欲しいものだらけ。2階は、オフィス小物や家具、雑貨など。今住んでいる「一人暮らしの部屋」の雑貨や細かいものは、ここで買ったものが多いです。
先日、1か月に1度の「リビングモチーフ詣で」で見つけたのが、このウォーマーです。たたむと小さくなるので収納も楽だし、卓上が暖かくなるので、本当に買ってよかった♡レシートを見ても「コンロ」とし記載されておらず(笑)、しかも私、いつも「包装しなくて良いです」とお伝えするので、箱もなく、ブランドがわからないのですが。(気になる方はリビングモチーフに直接お問い合わせくださいませ)そして、直火にかけられるFor Twoのティーポッド。早速、寒い寒い今朝、仕事をしながら飲む紅茶を温めるのに使いました。

ぴたりとはまるキャンドルは、パームやしの実を原料に使用したもの。これも、一緒に購入。
お茶を温めるのはもちろん、バーニャカウダ、フォンデュ、アヒージョにも使えます。ホームパーティなどでも、空間が華やかになりそうです。

以前購入したものも、活躍しています! 例えば、レザーのハンドルがかわいいナプキンホルダー。eva soloというブランドのもので、スタイリッシュなのに、どこかウォーミーな感じがするので気に入っています。

リビングのペンダントランプも。北欧のNUURA BLOSSI(ヌーラ ブロシ)というブランドで、LEDの光源♡職人による吹きガラスなので、テクノロジーとハンドメイドのハイブリッド感が気に入って買いました。これは、地下のフロアでスタッフの方に相談しながら決定。
こんな感じで、なじむけれど、どこか個性的で格好良くて。さらに実用的なものは、リビングモチーフで! 実は、ほかに欲しいものもあったから、また近々行く予定(笑)。
今日は関東でも雪が積もるみたい。暖かくして、足元気を付けてお過ごしください。