Everyday happy大草直子の毎日AMARC

2023.02.13

雪の日、取材4件。 そんな日のコーディネート

先週金曜日、東京は「大雪注意報」が出るほどの悪天候。この日は、4軒の「着こなしサンプル」の買い物ツアーが。あ、違う、取材です(笑)。はい、自分が気になるもの、欲しいものを実際にショップやプレスルームを廻って撮影するページですので、毎店舗結局買い物をしてしまう――という、危険な仕事でございます。この日は六本木で2軒、青山で2軒。きっとタクシーもつかまらないよね(結果つかまった、というかつかまえた)、と、防寒、そして転倒防止の対策をばっちりと施し出かけました。

こんな日のコーディネートの起点は靴。3年くらい愛用している、「ソレル」のスノーブーツを。あ、もちろん雪の日も使えます。昨年の北海道、石川滝ケ原出張も、この1足がお供してくれました。もちろん、晴れの日も、ボリュームブーツとして愛用中。同じようなデザインは、今HPを見たら、1足のみ残っていましたが(泣)、このブーツもかなり履いていて年季が入ってきたので、新たにこの子を迎えることに♡あ、話も気も逸れてしまった。このブーツはかさ上げ効果もあり、細身のパンツやレギンスでもいつもより「バランスよく」着こなせるので、ボトムスを選ばないのが特徴。

この日は、シルクのレギンスをアンダーに仕込みつつ、ハワイで買ったベロアのスウェットパンツを。ネイビーグレーのような絶妙に良い色で、仕込んだ「ar*」のレギンスと、偶然同じ色でした♡

そしてそして、「TOQUE」のアルパカソックスを。このソックス、放湿性に優れ、保温性、保湿性も高いアルパカ素材なので、本当に暖かくて良い。足首がきゅっとするのも(けれど、跡が付きにくい不思議)、冷気を入れず素晴らしい。下半身は、これで完成。

トップスは、「ザ・ロウ」の5年くらい着ているウールカシミヤのニットを。とにかく天然素材でかためたいので(笑)、インナーは「バナナ・リパブリック」の長袖リブTシャツを。天然素材でかためると(笑)、猫をすりすりした時も、エレベーターのボタンを押す時も、静電気が起きません。かぶっている帽子はカシミヤ♡

羽織ったのは、「アライア」のトラベルダウンコート←フラットなポーチに入りますが、普段持ち歩くには大きい(笑)。スーツケースに入れるには良き!

バッグは、撮影用のパンプスやデニムが入っているので、少し濡れるくらいなら気にならない、「レスポートサック エッセンシャルコレクション×大草直子」のサークルバッグ(3月1日発売予定)を。これ、軽いし大容量だし、それなのに大げさでないし、スタイリッシュだし、超使えます。

傘も、前回のコラボレーションのカバー付きの傘。ピンクベージュのコートに合わせてトープカラーにしました。

コート/アライア ニット/ザ・ロウ  パンツ/ハワイで購入  帽子/ブルネロ・クチネリ バッグ/レスポートサック ブーツ/ソレル

少し情報過多になりましたが、こんな感じで出かけたので、歩きやすいし滑らないし(寒冷地にお住まいの方、ソレルは値段的にもオススメ)、きゃっきゃっと楽しく1日を過ごせました。まだまだ寒い日が続きます。ぜひ、参考にしていただけたら!

PREMIUM MEMBERS ONLY
プレミアム会員限定

こちらの記事や機能はプレミアム会員の
お支払い完了後にご利用いただけます。

プレミアム会員特典一覧

AMARCメンバーになる

プレミアム会員の方のログインはこちら

top