Blog 大草直子の毎日AMARC
エリオポールとコラボレートしたAMARC CHANNEL、もうご覧いただけましたでしょうか?「冬のアウターのお悩み解決」に続き、今回は「春のアウター」に関するもやもやを、ワクワクに変換しています。
ブルゾンタイプのツイードジャケットや、アレンジ可能なトレンチライクなコートなど。体型やシーンのお悩みを、アイテム選びや組み合わせ方で「なかったこと」に。すでに、たくさんの完売アイテムや完売サイズが出ているようで、昨年、今年と指名買いしたのは、上質なフレンチリネンで作った、着流しのコートですが! 今年、さらに強く「心を奪われた」のは、ツイードのブルゾン。
そうです、ツイードなのにブルゾンです。ジャケットではないの。お悩み自体も、今年流行している素材、ツイードを着たいけれど「太って見える」「老けて見える」。わかる。アンサーが、このブルゾン。YouTube内では、オールインワンと合わせました。こういう着方ができるのは、肩の位置が落ちていて、オーバーサイズで、少し長め、かつコクーンシルエットだから。カーゴパンツ、デニム、スウェットやTシャツなんかとも相性最高。ただし、きちんと着ることもできて。ラメ感のある上質な素材でアンティーク調のボタンだから、黒のワンピースやきれいなシルエットのテーパードパンツともスタイリングできます。かっちりしたツイードジャケットは、なかなかカジュアルダウンしづらいのですが、この1着なら、カジュアルダウン、ドレスアップ――両方いけます♡
そろそろ暖かくなってきたので、お花見時期には着られそうです。ご紹介した白×黒も良いけれど、トリミングがそこまで目立たないネイビー×黒、も良いなあ♡