週の半ばに差し掛かり、疲れが出てくる水曜日。そんな水曜日は、身体をリセットできるレシピをご紹介。教えてくれるのは、料理家の山脇りこさんです。気軽に手軽に、3つ以内の食材、3つ以内のステップで作れる「身体リセット3×3レシピ」をお届けします。

レンジ1回で、思い立ったらすぐにできるコンポートです。
食材の水分もうま味も逃がさず繊維も壊してしまわない、レンジならでは味わいです。ただし、アルコール分はあまり飛ばないのでお酒が苦手な方は気をつけてください。
冷たくしてもおいしいです。
りんごの白ワインコンポート
【材料(作りやすい分量)】
・りんご1個(紅玉など酸味のあるものがおすすめ)
【調味料ほか】
★はちみつ 大さじ2
★レモン汁 大さじ1
★白ワイン 大さじ3
【レシピ】
1. りんごはくし形に8等分する。皮を少しだけ残して剥く(少し残すと色が出て可愛い仕上がりに)
2. 耐熱ボウルに★を入れてさっとまぜ、1をくわえる。ふわっとラップをかけて600Wの電子レンジで4分半加熱し、そのまま30秒おく。
Naoko’s comment
これは簡単! そして、本当に可愛い。ゲストがいらした時に、合間やデザート代わりにお出しするのも良いかも♡ 黒のお皿に出したりしても、また違うゴージャス感が出せそうです。
Profile

山脇りこ
料理家。最新刊は「50歳からのごきげんひとり旅」(大和書房)。50歳からゆるりとはじめた、自分を満たすひとり旅について綴った初の書下ろし本。本連載をまとめた『疲れていてもこれならできそう! #食材3つ #3ステップで完成 毎日食べたい かんたん3×3レシピ 』 も絶賛発売中。代官山で料理教室<リコズキッチン>主宰。「きょうの料理」「あさイチ」(NHK)などのテレビ、ラジオ、新聞、雑誌で家にある調味料でできて作りやすく、気取りすぎない、食べあきない家庭料理を紹介している。『台湾スープ ~ ぜんぶ日本の材料でできる、おうちで味わう台湾気分』(誠文堂新光社)や、『いとしの自家製』(ぴあ)、『明日から、料理上手』(小学館)、『1週間のつくりおき』(ぴあ)など著書多数。
Instagram @yamawakiriko