Everyday happy大草直子の毎日AMARC

2024.02.18

「新しいこと」を1つ。 タンゴレッスンを始めました♡

とは言っても、まだ1回しか行かれていないのですが(笑)。そう、タイトルのように、タンゴのレッスンをスタートしました。サルサは25歳の時に出会い、それがきっかけで中米、カリビアンを放浪するまでのめりこんだのですが、また新しいダンスをやりたいな、と思ってずっと探していました。探していた、というか、正直、重い腰が上がらなかった。K-popやフラメンコ、フラにベリーダンス、ジャズやバレエだって、ダンスはさまざまなあるわけですが、なんか、どれもピンとこなかったんだよなあ。

で、ある日、「あ、タンゴだ」と。以前、実は1度だけ体験クラスを受けたのですが、その時は、子供たちも小さかったので時間が取れず断念。この度の再チャレンジになりました。ラテンのペアダンスの素養はあるのと、一時期、バレエやジャズダンスもやっていたので、1回目で「楽しい!」と感じることができました♡ということで、6回チケットは購入。週末好きな時に行かれる、しかも、自宅から3駅と近いので、少し続けてみようかな、と思っています。1曲きちんと踊れるようになりたいので(本来なら、その場でペアを組んだ人と即興で踊るのですが)、プライベートレッスンも考えています(笑)。新しいことを何か1つ、そんなふうに思う春です。

例えば、
✔️いつもと違うスタバのメニューを頼む
✔️いつもと違う道を通る
✔️エスカレーターではなく階段を使う
✔️今までしなかったトップスとパンツの組み合わせをしてみる
✔️髪の分け目を変える
✔️ビールの銘柄を変えてみる
✔️ダイニングテーブルの座る位置を変える

などなど(笑)。ドキドキしながら新しいことをする→決断し行動した自分に自信がもてる→感情や人など、新しい出会いがある→世界が広がる

こんな図式、大人になったって、いや大人だからこそ、たくさんあると良いなあ、と思います。そのうちに、タンゴのレッスンの風景を、どこかでアップしますね。

PREMIUM MEMBERS ONLY
プレミアム会員限定

こちらの記事や機能はプレミアム会員の
お支払い完了後にご利用いただけます。

プレミアム会員特典一覧

AMARCメンバーになる

プレミアム会員の方のログインはこちら

top