
梅田阪急でのセルジオ ロッシポップアップイベントの仕事を終え、その夜は、鈴木ちゃんと新地の「串揚げうえむら」へ。最初にお伝えしますが、こちら、普通に食べログで調べて伺ったのですが、本当に大当たり。一口大の食材を、滑らかなバッター液(最初とろろかと思った)につけ、細かく粉砕したパン粉(パン粉に見えない)をつけて揚げる串揚げは、その概念が覆されるほど軽やか。


きちんと食材の味もして、かつさくっと。全く後を引かない。店主がおひとりで揚げてくださるので、ムラもなく、本当においしい。油にくぐらせて、串をもったまま、油の上で少し振るようなしぐさを。油を落とし、余熱で最後じっくり火を通す、そのやり方も初めて見ました。15串いけるかな、と思いましたが、追加したかったほど(笑)。

その後、次の仕事先の京都に移り、ウェスティン都ホテル京都にチェックイン。改装した部屋(しかも一休のポイントでジュニアスイートにアップグレード)は、居心地が良く、もう一泊したかったほど。
朝食はクラブラウンジで外の景色を見ながら頂きましたが、それもおいしかった♡ BARで一杯いきたかったのをぐっと我慢して良かった(笑)。そうそう、都ホテル、かなり広いスパ(温泉も)があるので、街歩きや神社仏閣巡りで疲れた体をゆっくり休めることができておすすめ。中心地ではないからこそ、朝の散歩もゆっくりできたし、八条駅がすぐ近くのなので、それもまた良し。次も絶対ステイしたいな、と思いました。

今回の関西の旅、楽しかった。って、仕事はまた続きますが。月末は福岡、佐賀へ。またお知らせしますね。