Everyday happy大草直子の毎日AMARC

2024.12.26

【大草直子のこれ、すごっ!】 ショップも大混雑! 集めたくなるフェイラー

ドイツ・ホーエンブルグで生まれたフェイラー。あのぷくぷくとした独特の織りは、シュニール織と言われ、吸水性の高さと使うごとに柔らかくなるのが特徴なのだそう。安定していてクラシックだけれど、正直、そんなにワクワクしない? なんて思っていたのですが、すみません、間違いでした。華やかな色使い、ハッピーな柄。なんか、見ているだけでワクワクするブランドに生まれ変わっていました。

銀座にあるショップは、インバウンドのお客様や、フェイラーファンで超大混雑。たまに覗いて、心がわしづかみにされる1つを少しずつ集めています。ヒョウ柄のポーチは昨年かな、名古屋で買ったもの。ハンカチもお揃いで。そしてメッシュのポーチは最近。出張の時に衛生アイテムを入れるのに使ったり、普段は化粧ポーチとしても。軽くて汚れにくくて、ペンケースやこまごましたガジェットを入れるのにもぴったりです!


大草の書き下ろしブログは、年末年始特別企画として、年明け1月5日(日)まで、「大草直子のこれ、すごっ!」アイテムを毎日1つずつご紹介していきます。過去の記事もぜひご覧くださいね。

【過去記事】
【大草直子のこれ、すごっ!】 Amyとお揃い♡ セレブ御用達のリボンピアス
【大草直子のこれ、すごっ!】 TOKYO JUICEの ピーナツバターボウル
【大草直子のこれ、すごっ!】 窓辺のアート。 ラティティア・ジャケトンのベース

PREMIUM MEMBERS ONLY
プレミアム会員限定

こちらの記事や機能はプレミアム会員の
お支払い完了後にご利用いただけます。

プレミアム会員特典一覧

AMARCメンバーになる

プレミアム会員の方のログインはこちら

top