Blog 大草直子の毎日AMARC
今日は幾分気温が下がりました。ただ、湿度マックスで、雨が降るかもな、と言う東京です。みなさまがお住まいの地域はどうでしょうか。
さて、ここ数日続いた灼熱日。先日はニットにパンツ、という着こなしをご紹介しましたが、とある日は、こんなレイヤードで。この日は暑いだけでなく、ホルモンバランスからか、猫に何度も起こされたからか、はたまた両方なのか、寝不足もあり、かなりフラフラ。体を締め付ける服は着れなかったので、もう10年くらい着ているFRAMEのシルクキャミソールワンピースと、TOQUE(トック)のロングワンピースを重ねました。
シルクのひんやりした触感としなやかに流れるような素材感。そして、コットン100%のシャリ感で、本当に気持ち良い。こんなにも重ねているのに、涼しいのは、やっぱり素材選びとシルエットによるところが大きいですね。中東の砂漠に住む民族が、男女共にロングカフタンを着るのは、(何度も言いますが)理に叶っていますね。こんなふうに、「意味のある」スタイリングが、本当に好きです(笑)。直射日光から肌を守りつつ、通気性が高く熱を逃す、シルエットと素材、そして速乾性まで考えられると、室内外の気温差から来る「汗が冷えていく不快感」も軽減できるのです。
更に言うと、明るい色だと、日差しを反射させるため、より良いですね。私は黒だけど(笑)。もちろん、日焼けした肌を適度に出したおしゃれも大好き! ここまで気候がイレギュラーになると、どちらのセオリーも覚えておいた方が良さそうです。そうそう、このTOQUEのワンピース、私は虎ノ門ヒルズのイベントで購入したのですが、即完売。欲しい方は、ぜひ、髙島屋シーズンスタイルラボのポップアップで! 8月13日(水)から、日本橋、横浜、京都、大阪店にて♡
STYLING ITEM
キャミソールワンピース/FRAME
ワンピース/TOQUE
キャップ/マディソンブルー×マルティニーク
バッグ/シャネル
サンダル/エルメス