Blog 大草直子の毎日AMARC

スマホを置いて、
空を見よう、本を読もう

ここ数日、バタバタで。胸がつぶれるような思いがしたり、頭に血が上ったり。本当に、生きていると色々あるよね。インスタでも触れましたが、先週土曜日の「ワンオク」のライブの余韻に助けられながら、なんとか過ごしてきました(泣)。ストレスなのか、胃腸に来てしまい、編集部のスタッフにも「食べてくださいね」と声をかけられるほど、げっそりしてしまいましたよ。こんな時に、温かな心遣いを渡してくれるスタッフの優しさと知性と、そしてフラットさよ。ありがとうよ~~(笑)。

そんなこんなだったので、ここ数日は、家で料理をし、お酒を飲まず(笑)、ゆっくりと夜を過ごしていました。仕事柄、スマホをもってしまうとずっと見続けてしまうので、横に置いて。そして、写真集のページをめくったり。深く読み込む本よりも、ライトに「眺めること」ができる写真集がちょうど良い♡ 

昨日手に取ったのは、ケネディ家のサラブレット、ジョン・F・ケネディと結婚した、キャロリン・べセット・ケネディのプライベート、そしてファッションを追った写真集。カルバン・クラインの広報を務めたキャロリンは、長いブロンドへアと180cm近い身長、吸い込まれそうなブルーの瞳をもつ、1990年代のファッションアイコン。アメリカの王室「ケネディ家」に入ることで、一層注目され、生活のすべてをパパラッチに追われるわけですが、この写真集にある彼女の姿は、とても物静かでシック。1999年7月16日に夫のジョンが操縦する飛行機が墜落して命を落とす、という、まあ、なんというドラマティックな人生か。きっと、ゆっくり自分のペースとスペースで生きていきたかっただろう彼女の思いを察するに、と、結果しっかり考え込んでしまいましたが(笑)、こんな時間が一層大事だな、と思います。

夜30分の静かな没入時間、とっても気に入っています。