Blog 大草直子の毎日AMARC

最近の手元は、ゴールドメイン、
インド70%です(笑)

一時期はイタリアっぽかった私の手元ですが、最近は「インド風」。これはどんなことかと言うと、本当にインドで買ってきたジュエリーもあるのですが、色石が多くて、14Kなどを使用しているから、少しゴールドがヴィンテージっぽい、石のセットや彫りが、ちょっぴりクラフトっぽい――などが、そんな印象にさせるのかな、と思います。

1個1個の紹介はまたの機会にしますが、リングの重ね付けのことを今日はお話ししたいな、と思います。まず、印象的な手元にしたいなら、いつもの倍、なんなら3倍、4倍の数を重ねましょう。同じ指に2個付けでも良いですし、すべての指に付けても良いくらい(笑)。

あまりルールはないのですが、左手は「放出」、右手は「獲得」の手なので、プレゼントか、ステディになりたい(そんな言い方、しないのかな)相手が目の前にいる時などは、右手にたくさん付けると良いのかも!?  バングルはキウナです。3年くらい、ほぼ毎日付けているので、マットな加工がちょっぴりつるつるになってきました♡ この経年により美しい変化も好きです!

暦の上では夏が終わり、正式に秋になったからか、シルバーではなく、ゴールドの気分です。