Blog 大草直子の毎日AMARC
久しぶりのインスタのリールで、RED CARD TOKYOのブラックデニムをご紹介しました。あ、そうそう、RED CARD改めTOKYOがついたのは、「日本のグッドクオリティデニムを世界へ!」ということで、だそうです。既に欧米で展開されていますが、そのうちに有名百貨店やセレクトショップで見かけることになりそうですね。為替の関係で、欧米だと、同じモデルがすごく高くなる、と聞きましたよ(笑)。
さて、どうしてこのデニム、「激推し」なのか、を熱く語りたいなと思うのですが。
✓ブルーより断然シック
✓ワンウォッシュくらいのきれいな表情
✓はきやすいミドルライズ
✓黒に近いダークグレーで「足細っ効果」は抜群(自分比)
✓リベットやボタンがシルバーでクリーンな印象
✓洗いがかかった柔らかな素材
✓ポリウレタンの混紡だから締め付け感がない
✓靴やトップスを選ばないセミワイド
✓あえての同色のステッチで「デニム感」をマイナス
と、書いたらキリがありません。35thアニバーサリーとは、ブランドのディレクターでもある、「Dr.デニム」こと本澤裕治氏のキャリア35周年を記念したモデル。デニムに対する、海のような大きな愛と知見が、この1本には込められています。カジュアルからドレスアップまではけるので、この秋冬、間違いなく一番登場回数が多くなりそうです。
STYLING ITEM
ニット/BLAMINK
ベルト/Chaos
バッグ/SAVETTE
シューズ/BOTTEGA VENETA