Fashion 着こなしサンプル
今週は、大草が長年偏愛している、老舗レッグウエアブランドの「Pierre Mantoux(ピエールマントゥー)」と「Wolford(ウォルフォード)」より、タイツをご紹介です。 ボトムスと靴をつなぐタイツは、何気なく選んではダメ。防寒の意味ももちろんあるけれど、履く意味をきちんと持たせることが重要です。そろそろ春物を着たいけれど、素足はまだ寒いこの時期に“これさえあれば!” な、タイツ2点をお届けします。
これまでタイツは、靴と色を繋ぐことが鉄則だったけれど、こんなふうにしっかり色を分けたカラーブロックも新鮮♡ 色がはっきり違う分、素材で統一感を出すのがうまくまとめるコツ。パンプスは、スウェードでマットな素材なので、タイツもコットン混のマットなものをチョイス。これで足元の繋がりが自然に見えます。
STYLING ITEM
タイツ「COTTON 70(FERRO)」¥6,380/ピエールマントゥー(ステッラ)
トレンチコート/アクアスキュータム
バッグ/モワナ
パンプス/ジュゼッペ ザノッティ
メガネ/オンデーズ
ピアス/ボン マジック
※本ページに掲載している価格は、すべて税込みになります。
※ショップリストはこちらから
※価格の表記がないものは私物となります。現在販売していないアイテムもございますので、ご容赦下さい。