「Smythson(スマイソン)」イギリスの4つのロイヤルワラント(王室御用達)を同時に持ったステーショナリー & レザーグッズのブランド。130年以上の歴史を持ち、イギリス王室やインド王室といった王族やたくさんの著名人から愛され続けています。
大草もレターセットやノートといったステーショナリーを愛用する一人。今週は青山にあるヴァルカナイズ・ロンドンにお邪魔し、PRの室岡利佳さんに改めて「Smythson(スマイソン)」の素晴らしさを伺いました。大草から3点、室岡さんから1点レコメンドアイテムをご紹介!
『一番小さいサイズのノートを「パナマノート」と言い、それまでノートといえば机の上で使う大きさのものばかりだったのですが、1908年に初めて作られたこれが、持ち運び用のポケットサイズのノートの始まりと言われています。当時のポンド紙幣に使われていた紙を使用し、薄くて軽く、万年筆のインクが裏滲みしない紙は珍しく、今現在もその製法を守り続けています。
レザーグッズとしては、イタリア製、スペイン製が多いのですが、ステーショナリーに関してはいまだにイギリス製。ノートのレザーはラム革で、使い込むと少しくたっとしてくるので、そんな味が出るのもレザーならではの醍醐味です。お客様の中には歴代のノートを捨てずに取ってある方もお多いそうです。
ナイル川をイメージしたブランドカラーの「ナイルブルー」をはじめとした定番カラーに、シーズナルカラーを加え、常時8色ほどが揃っています。コバ(ページのフチ)のカラーは、ゴールドとシルバーの2色で展開しています。
イニシャルやハッピーモチーフを刻印してくれるスタンピングサービスは、本国と同じ機械を使い、同じ技術を持つ「マスタークラフトマン」(日本ではただ1人!)が、1つ1つ刻印をしてくれます。オリジナルのノートを作れるサービスとして、プレゼントにも人気です。
デジタル社会だからこそ、紙に書くという行為を大切にしている方も多く、今も絶大な人気のノートです』(室岡さん)
STYLING ITEM
小さい順に
パナマノート(レモン)〔W9cm×H14cm〕¥9,900
パナマノート(INSPIRATIONS AND IDEAS)〔W9cm×H14cm〕¥10,340
チェルシーノート(Happiness ピーチ)〔W11.2 ×H16.7cm〕¥19,800
ソーホーノート(スカーレットレッド)〔W14 x H19cm〕¥27,500
ポートベローノート(ナイルブルー)〔W21 × H26cm〕各¥33,000
以上 スマイソン(ヴァルカナイズ・ロンドン tel 03-5464-5255)
※本ページに掲載している価格は、すべて税込みになります。
※ショップリストはこちらから