Fashion is fun大草直子の着こなしサンプル

2024.07.01

【フリッツ・ハンセン 】至福のおうち時間は、この椅子にあり by 大草直子

大草が愛して止まないインテリアブランド「FRITZ HANSEN (フリッツ・ハンセン)」。1872年にデンマークでの創業以来、時代に左右されることなく、常に鮮度を感じさせるデザインは唯一無二。世界中の一流デザイナーたちと共に実直に歩み続けてきた歴史が、今もなお、世界中に愛され続けている理由です。

AMARCでもこれまで何度も取り上げさせていただいたのですが、なんと、現在お得なキャンペーンがいくつも開催されているという情報を入手! 「FRITZ HANSEN TOKYO (フリッツ・ハンセン東京)」へお邪魔し、大草の愛用品 & ウィッシュアイテムをご紹介です。そして、ブランドを知り尽くした、代表・鈴木利昌さんの大推薦アイテムも必見です。

『1枚目、2枚目の写真は自宅から♡ 前回の記事でご紹介した「エッグチェア」です。そう、あの時はまだ届いてなかったアレです。うちに届いてから数年経ちますが、率直な感想としては、本当に買ってよかった(涙)。これに尽きる! 忙しく外を飛び回る時間が多いからこそ、家での時間は充実させたくて。家族との時間も大切。そして同じくらい自分の時間も大切。そのためにはこの椅子が必要だったのです(笑)。本を読んだり、リラックスしたい時に、自分と向き合いたい時に、優しく身体を包み込んでくれる頼れる存在♡

カラーはどんなインテリアにも馴染む、グレーをチョイス。引っ越しをして気分が変わっても、愛し続けられるカラーにしました。パニ部長もお気に入りの場所なので、毛や汚れが目立ちにくい色なのも実は重要です(笑)。脚はメタリックと迷って、ブラックに。インテリアの締め色にブラックを散らしているので、ここを揃えることで、ぐっと統一感が出ます。

さあ、私が清水の舞台の、さらにその上から飛び降りる勢いで購入したこちらの「エッグチェア」には、別売りでフットスツールもあるんですが、これだけで立派な椅子として使えるほどのもの。実際そう使っている方も多いんだそう。とっても欲しかったけれど、素材によっては50万円以上するし、また次回にと泣く泣く諦めた一品。それが、なんと今年の12月31日まで、付いてくる……! ちょっと信じられない(笑)。待てばよかった……いやいや、インテリアは出会いですから。あの時買ったことに意味がある! と、自分を納得させました(笑)。なので、もし購入を迷われている方がいらっしゃったら、迷わず今です! あと半年ありますから、色と素材選びにもゆっくり時間がかけられますよ♡ いいなぁ(笑)』(大草)

STYLING ITEM
エッグチェア¥1,163,800 〜/フリッツ・ハンセン(フリッツ・ハンセン 東京)

※本ページに掲載している価格は、すべて税込みになります。

※ショップリストはこちらから

PREMIUM MEMBERS ONLY
プレミアム会員限定

こちらの記事や機能はプレミアム会員の
お支払い完了後にご利用いただけます。

プレミアム会員特典一覧

AMARCメンバーになる

プレミアム会員の方のログインはこちら

top