Fashion is fun大草直子の着こなしサンプル

2025.04.15

【麻布台ヒルズ特集 Vol.5−マークスタイル−】紙でできたフラワーベース?! by 大草直子

大草が“週2で行く場所”と言う「麻布台ヒルズ」。アパレルだけではなく、レンストランや雑貨など、様々なジャンルで選び抜かれた、ハイセンスなお店が並びます。特にお気に入りのショップの中から、厳選5店舗をご紹介する特別企画も、あっという間に5店目に! ラストにピックアップするのは、「MARK’STYLE(マークスタイル )麻布台ヒルズ」。上質なステーショナリーと雑貨を集積し、「⽇本の素敵で世界に快適を」をテーマに、デザインステーショナリーや雑貨をグローバルに展開する、マークスが⼿がける旗艦デザイン・ギフト・ストアです。インショップギャラリーでは、本物のデザインプロダクトにまつわる企画性に富んだテーマを設定し、カルチャラルな企画を定期的に発表。2~3週間ごとに変わる企画展も楽しみの1つ。

  • フラワーベース¥3,300/Flowery Tale(マークスタイル麻布台ヒルズ)
  • フラワーベース¥3,960/PAPIER blanc(マークスタイル麻布台ヒルズ)
  • フラワーベース¥2,640/PAPIER blanc(マークスタイル麻布台ヒルズ)

『インテリア用の本かな、と思ったら、なんとフラワーベース!「Flowery Tale(フラワリーテイル)」は、本のように開いて使う、紙製の花瓶で、天糊加工によって綴じられた本を開くと花瓶のシルエットが浮かび上がり、背表紙に試験管を設置することで花瓶になるんだそう。面白い! 1冊に3種類の花瓶が収蔵されていて、上下逆さまでも使用できるので、合計6パターンのアレンジが楽しめるそう。試験管以外はすべて紙。水に濡れることも想定し、耐水性の紙を採用しているんだとか。

富士山麓の大地から湧き出る清らかな水を使い、数百年に渡り上質な紙の生産を通じて発展を遂げてきた静岡の製紙業。日本の、さらには静岡の、製紙技術を現代らしく取り入れた、素晴らしいプロダクト。ガラスや陶器のフラワーベースが好きだけど、これも違った味があって素敵♡

その他にも、紙製のフラワーベースが多数揃っています』(大草)

※本ページに掲載している価格は、すべて税込みになります。

※ショップリストはこちらから

PREMIUM MEMBERS ONLY
プレミアム会員限定

こちらの記事や機能はプレミアム会員の
お支払い完了後にご利用いただけます。

プレミアム会員特典一覧

AMARCメンバーになる

プレミアム会員の方のログインはこちら

top