Fashion OSHIモノ名鑑

この夏の猛暑対策は
”洋服が生きる”
NUEのバンドゥで決まり!
by 大仲紗世
【猛暑対策ファッション】

思わず誰かに”推し”たくなるアイテムを、ファッション賢者と編集部員が厳選する「OSHIモノ名鑑」。実際に使って良かったモノ、今狙っているモノ、ずっと愛用しているモノなどをご紹介します。

第三弾のテーマは「猛暑対策ファッション」。連日の30度超えで、夏が長引く今、暦の上では立秋を迎えても、まだまだ残暑厳しい季節。そんな時期のコーディネートを助けてくれるようなアイテムを、全4回でお届けします。

今回は、AMARC編集部 大仲の“OSHIモノ”を。どの色を買おうかと悩んで2色買いした、「WACOAL(ワコール)」と「STUNNING LURE(スタニングルアー)」の協業ライン「NUE(ヌアー)」のバンドゥをご紹介します!

バンドゥ ¥7,700/NUE(STUNNING LURE)

「『STUNNING LURE(スタニングルアー)』の展示会で、そのミニマルなデザインが目を惹いた、このバンドゥ。その後、大草と仕事の合間にお店に立ち寄った際にも、スタッフさんが、「今度とってもおすすめのバンドゥが発売になるんです!」とおすすめしてくださり、発売を心待ちにしていました。

なんといってもこの『NUE(ヌアー)』は、老舗下着ブランド『WACOAL(ワコール)』と、自分らしさを確立した大人の女性のためのファッションブランド『STUNNING LURE(スタニングルアー)』が新たに立ち上げた協業ライン“洋服が生きる下着”を提案するブランドとして、この夏デビューしたばかりの注目ブランドです。

このバンドゥは、下着然としない見た目ながら、さすがはWACOL! 適度な補整効果があり、ナチュラルで美しいボディラインを作ってくれるんです。バンドゥって、なかなか身体のラインを綺麗に見せてくれるものがなく、結局あまり着なくなってしまっていたので、その付け心地よさとラインの美しさに感動しました。一番下着っぽさが出るホックの部分は、後ろではなく、左サイドに1箇所のみ。さらには、ホックの位置を3段階に調整できるので、その日の自分の体型に合わせられるのも◎ バンドゥを着る時に一番気になる、”ずれ落ちそう……”という問題も、バンドゥ自体にしっかりと幅があり、サイドボーン入りで、安定感は抜群です!

素材は、その高い伸縮性や快適性から、インナーなどでよく使われる、ベア天竺を使用。なめらかな肌触りなので、まだまだ暑い今時期に着用してもとっても快適。ストラップの部分も取り外しができるので、洋服によって見え方を変えられるのも嬉しいポイント。ホワイトとブラックどちらにするか迷いましたが、両方ゲット! 朝のコーディネートが楽になりました♡』

Profile

Profile Image

AMARC編集部 大仲紗世

大学卒業後、アパレル販売職、広告代理店にて営業・PR職を経て、2023年に大草直子の事務所に入社。現在は幅広い仕事に関わらせていただき、日々邁進中。仕事を頑張ったあとに飲む、ビールが至福のとき♡