Fashion OSHIモノ名鑑
思わず誰かに”推し”たくなるアイテムを、ファッション賢者と編集部員が厳選する「OSHIモノ名鑑」。実際に使って良かったモノ、今狙っているモノ、ずっと愛用しているモノなどをご紹介します。
第4弾のテーマは「アツい秋服」。ここでいう“アツい”は、気温の「暑い」と、トレンド感の「熱い」のダブルミーニング! まだまだ気温は高いけれど、気分はすでに秋。そんな端境期に着たいアイテムを、全4回にわたってお届けします。
2回目となる今回は、国内外のブランドのPRを務める、佐藤果林さんが登場。モードでオリエンタルな空気感をまとい、その高いおしゃれ感度に業界内でも一目置かれる存在です。そんな彼女が、この秋、リピ買いしたいと惚れ込んだ、“ふわふわカットソー”とは?
「超長綿のしなやかさに、カシミヤのなめらかさが加わった、MUJI Laboのコットンカシミヤシリーズ。とにもかくにも、ふわふわ感が心地よく、抜群の肌触り。つい手が伸びてしまいます。
まだ暑さが残る今の時期は、タートルネックのノースリーブカットソーが大活躍。首元に秋らしいムードを添えながら、腕まわりはすっきり。残暑対策と秋のオシャレ心、その両方を満たしてくれます。
私は、一枚で着るだけでなく、同素材のクルーネックのロンTと重ねることも。このロンTは、手の甲にかかるくらいの、長めの袖丈がお気に入り。重ねたときに、手元までニュアンスが出て、こなれた雰囲気を演出してくれます。
そして、はっきり言って、ボトムスは選びません(笑)。デニムでも、スカートでもスラックスでも。すっと馴染みながら、端境期のオシャレが楽しめます。季節が進んでからも、さまざまなレイヤードが楽しめること間違いナシ。ちなみに、身長166cmの私はLサイズを愛用。お手頃価格なので、色違いで揃えるのもおすすめです。私も、黒も購入予定!」
Profile
佐藤果林
立ち上げから10年間在籍したPR会社を退職後、独立。現在は、ライフスタイルやファッション分野を中心に、国内外の様々なブランドのPRやPRアドバイザーとして活動している。
MUJI Labo 代官山店は、2025年10月11日に1周年を迎えます。限定アイテムもご用意しておりますので、ぜひこの機会にお立ち寄りください。