Fashion 着こなしサンプル

【カルメール】
”ナチュラルダイ”だから
肌馴染みがいい!
by 大草直子

「CALMER(カルメール)」は、フランス語の「Calm(穏やか)」と「La Mer(海)」を掛け合わせた造語で、「穏やかな海」をイメージしながら”いつまでも愛され、人生に彩りを添える服”を提案するブランド。デビューから3年目と、まだ新しいブランドながら、ミニマルで洗練されたスタイルを好み、“上質”を知る大人の女性たちから絶大な支持を集めています。オーバーサイズのシルエットや、こだわりのある素材感が際立ち、自然体でリラックスした雰囲気が魅力。女性だけではなく、ユニセックス対応のアイテムなど、性別を問わず取り入れやすいラインナップも特徴的です。

大草との初対面は、展示会。アイテムすべてがツボに刺さり、その場でファンになったというほどの衝撃だったそう。今週はそんな大草が選ぶ、「今すぐ着たい、夏のイチオシアイテム」をご紹介。ベーシックな服が好きだけれど、最近ちょっとマンネリ……と感じている方は、今年の夏こそ「CALMER(カルメール)」に注目です!

『植物や鉱物など、自然由来の素材から丁寧に染料を抽出し、繊維と天然染料の間をつなぐ“たんぱく質の糊”を使って色を定着させる、それが「ナチュラルダイ」と呼ばれる染色技術。花や葉、根、茎、果実、そして樹木まで、あらゆる自然素材から色を引き出し、環境にも肌にもやさしいアイテムです。

たとえば、サックスブルーのTシャツには、デルフィニウムの花びらを使用。深みのあるグレーのカップスリーブTシャツは北海道上ノ国町でしか発掘されない、希少なブラックシリカを使用しています。サックスブルーのビッグシャツは、鉱物のアズライトを原料とし、薄いグレーのパンツは、鉱物のラピスラズリーを細かく砕いて染料にしています。他にも、使用済みのティーパック(紅茶の茶葉)で染めたというユニークなアイテムも。

ナチュラルダイで使われる自然の染料には、いくつもの色素が含まれており、光を乱反射することで視覚的にやさしく、リラックス効果もあるとも。化学染料が苦手な敏感肌の方にとっても安心でき、実際に複数のアイテムを揃えているというリピーターも多いのだとか。使い込むほどに色合いが変化し、経年変化も綺麗なところも大きな魅力です。

シルエットにもこだわりがあり、女性の身体を美しく見せるラインを丁寧に計算してデザインされています。サイズ展開もあり、大きめのサイズは男性にも人気。ナチュラルでサステナブル、かつモード感も備えた、唯一無二のアイテムです』(大草)

STYLING ITEM
カップスリーブTシャツ¥14,300
Tシャツ¥15,400
ビッグシャツ¥26,400
パンツ¥28,600
以上 カルメール(メゾンイエナ 自由が丘店)

※本ページに掲載している価格は、すべて税込みになります。