Fashion 着こなしサンプル

【カルメール】
真夏にこそはきたい、極軽デニム
by 大草直子

「CALMER(カルメール)」は、フランス語の「Calm(穏やか)」と「La Mer(海)」を掛け合わせた造語で、「穏やかな海」をイメージしながら、”いつまでも愛され、人生に彩りを添える服”を提案するブランド。デビューから3年目と、まだ新しいブランドながら、ミニマルで洗練されたスタイルを好み、“上質”を知る大人の女性たちから絶大な支持を集めています。オーバーサイズのシルエットや、こだわりのある素材感が際立ち、自然体でリラックスした雰囲気が魅力。女性だけではなく、ユニセックス対応のアイテムなど、性別を問わず取り入れやすいラインナップも特徴的です。

大草との初対面は、展示会。アイテムすべてがツボに刺さり、その場でファンになったというほどの衝撃だったそう。今週はそんな大草が選ぶ、「今すぐ着たい、夏のイチオシアイテム」をご紹介。ベーシックな服が好きだけれど、最近ちょっとマンネリ……と感じている方は、今年の夏こそ「CALMER(カルメール)」に注目です!

『7オンスという極薄のデニム生地を使ったこのパンツ。タックの入り方や、ゆとりのある今っぽいフォルム、そして驚くほどの軽さ。この組み合わせは、なかなか出会えない一着!「軽い=涼しい」だから、夏にデニムは暑くてはけないという人にも本当におすすめ。ワンピースに逃げがちな真夏でも、これなら快適にはけそう♡

斜めに入ったタックは、さりげなくぽっこりお腹をカバーしてくれ、後ろのポケットの位置やバランスも絶妙で、大人が着るモード感を演出してくれます。さらに、生地には洗いがかかっていて、ほんのりピーチスキンのよう。いい意味で色が曖昧になるところがお気に入り。カラーは白と迷ったけれど、爽やかなサックスブルーをセレクト。ブルーにピンクのシャツを合わせるのも可愛いし、白×白でまとめるのも捨て難い! だから、2色買いしようかと(笑)。実は、大人になると白デニムってちょっと難しいと思っていて、ずっと似合うものを探していました。なんか、白デニムって、80年代トレンディドラマ風じゃない(笑)? でも、この素材感とシルエットなら、間違いなく今っぽくはける!

合わせたトップスはボーダーのニット。カットソーでなく、あえて“ニット”。バリッとした硬いカットソーも悪くはないけれど、こちらも大人になるにつれ疎遠になっていたアイテム。ミラノリブ編みのこのニットは、程よくハリがありながらも、カットソーとは違い、どこかきちんとした印象に見せてくれます。キャップスリーブが肩先や二の腕の丸みをカバーしてくれるのも嬉しい♡ 大人が軽やかに着こなせる、爽やかな印象のニットです』(大草)

STYLING ITEM
ニット¥29,700
パンツ¥30,800
以上 カルメール(メゾンイエナ 自由が丘店)

※本ページに掲載している価格は、すべて税込みになります。

※ショップリストはこちらから