Fashion 着こなしサンプル
「talkative(トーカティブ)」は、2008年に誕生した日本発のジュエリーブランド。ブランド名には、「ジュエリーを通じて会話が生まれるように」という想いが込められており、身に着ける人の個性やストーリーを引き立てるデザインが魅力です。もとグラフィックデザイナーという経歴を持つデザイナー・マロッタ忍さんだからこそ生み出せる、平面から立体へと作り上げていく面白みを表現した、独創的なフォルムのジュエリーたち。さらに、日本の職人技による丁寧なものづくりで、日常にも特別な日にも寄り添うジュエリーを提案しています。
大草が最近、毎日のように身に付けているネックレスも、こちら「talkative(トーカティブ)」のもの。とにかくレイヤードしやすく、ついつい手に取ってしまうそう♡ 今週は、次に手に入れるべきジュエリーを探しに、表参道店にお邪魔してきました!
『「CREST(クレスト)」シリーズは、“紋様”から着想を得たモダンなジュエリー。ノートルダムに散りばめられている柄や、日本の唐草模様など、世界中の伝統的なモチーフを幾何学的に再構築し、デザインに落とし込んだピアスは、ブランドのアイコン的存在。ずっと気になっていました!
エキゾチックなシルエットを天然石で表現しているのですが、金具はキャッチ部分だけという最小限の構造で、石の持っている魅力を余すことなく引き出しています。石って、時にゴージャスすぎたり主張が強く見えてしまうこともあるけれど、このピアスは繊細で、どこか愛らしい。絶妙な薄さに加工することで、石そのものの美しさとデザインの魅力の両方を引き立てています。この薄さ、きっとすごく大変なはず。石に対する優しいリスペクトを感じるジュエリーです。
しかも、キャッチ部分がフックで揺れるタイプではなく、顔の輪郭にぴたっとおさまる構造もミニマルでいい。大きすぎず小さすぎずなサイズ感も、繊細さと端正さ、その両方のバランスが本当に素晴らしい♡ 天然石はひとつひとつ表情が違うから、同じ石でも見え方が違います。店頭で試着して、自分にぴったりの“ひとつ”を選びたいジュエリーです♡』(大草)
※本ページに掲載している価格は、すべて税込みになります。
※ショップリストはこちらから