Fashion 着こなしサンプル
「talkative(トーカティブ)」は、2008年に誕生した日本発のジュエリーブランド。ブランド名には、「ジュエリーを通じて会話が生まれるように」という想いが込められており、身に着ける人の個性やストーリーを引き立てるデザインが魅力です。もとグラフィックデザイナーという経歴を持つデザイナー・マロッタ忍さんだからこそ生み出せる、平面から立体へと作り上げていく面白みを表現した、独創的なフォルムのジュエリーたち。さらに、日本の職人技による丁寧なものづくりで、日常にも特別な日にも寄り添うジュエリーを提案しています。
大草が最近、毎日のように身に付けているネックレスも、こちら「talkative(トーカティブ)」のもの。とにかくレイヤードしやすく、ついつい手に取ってしまうそう♡ 今週は、次に手に入れるべきジュエリーを探しに、表参道店にお邪魔してきました!
『左手の中指にしたこのリングは、「JEWEL SLICE(ジュエルスライス)」と名付けられていて、エメラルドの図面を丸めてリングにデザインしたもの。「平面から立体を構築する」というテーマをもとにつくられたそうで、実はマロッタさんの学生の時の課題で作成したものなんだそう!
エメラルドカットのリングは、リングのどの部分が見えても素敵なので、見せる部分を変えて楽しむことができます。幅広のリングですが、透け感があり軽やかなので、洋服のテイストを選ばず付けられるのがいい。シックなブラックドレスにも、トラッドなネイビージャケットにも、リラクシィなプリントワンピースにも。
シャンパンゴールドと、ブラウンダイヤの色合いは、日焼けした肌にジュワッと馴染んでくれるので、基本的に日焼け肌の私にぴったり♡ ブラウンダイヤは輝きを等しくするのが難しいので、逆に、散りばめることで光に奥行きと立体感を出しているのも、石の良さ、素材の特性をよく知っているからだと感動。あー、美しい♡ ウィッシュリストがどんどん増えていってしまう(笑)』(大草)
※本ページに掲載している価格は、すべて税込みになります。
※ショップリストはこちらから