Fashion 着こなしサンプル
「PLST(プラステ)」は、洗練されたデザインと着心地の良さ、手頃な価格を両立させることで、働く女性を中心に支持を集めているアパレルブランド。
今季、自身もブランドを手がけるデザイナー、村田晴信氏がクリエイティブディレクターに就任したことで、ブランドは大きな転換期を迎えました。従来のベーシック路線はそのままに、より実験的なシルエットや独創的なディテールが加わり、新しい世界観が生まれました。日常着に知的な遊び心とモードな雰囲気が注入され、「PLST(プラステ)」はベーシックブランドから、個性を表現できる大人のためのブランドへと進化を遂げています。
展示会に訪れたスタッフが、その世界観に圧倒され、すっかり魅了されたことから、取材をオファー。生まれ変わった「PLST(プラステ)」、大大大注目です!
「艶やかなサテンの落ち感を活かし、たっぷり贅沢に使用した生地が生み出すワイドシルエットと美しいドレープ感が魅力のパンツ。前回も大人気だったアイテムが、今季も登場です。
肉厚なサテンは、シルクのような光沢と自然なドレープで体のラインを美しく見せます。さらにシワになりにくくお手入れが簡単(洗濯機もOK)で、発色も鮮やか。軽くて動きやすいのも嬉しいポイントです。そして、このお値段なのにそれ以上に見える(笑)!
これまで『PLST(プラステ)』では、フルレングスのパンツはあまり展開されていなかったそうで、お仕事用として購入される方が多かったこともあり、取り入れにくいアイテムだったのです。しかし、トレンド感を取り入れつつシンプルで扱いやすく仕上げることで、大ヒットとなったそう! ウエストはオールゴム仕様で快適なはき心地。内側の腰紐でサイズ調整が可能で、お好みの丈感を楽しめます。そして、厚みのあるサテン生地が美しい落ち感を作り、肌離れが良いので身体のラインを拾いません。
さらに、感動したポイントがサイズ展開。なんとこのパンツ。XS〜XLまでの5サイズ展開! サイズレンジを広げると、その分多く生産しなければならず、ブランドとしてはなかなか踏み切れないのが本音だと思います。だからこそ、この充実したサイズ展開には愛を感じます♡ 身長が理由でフリーサイズでは満足できない方も、自分に合ったシルエットを選べるのは大きな魅力。実際に、端のサイズから売れていくほど、多くの方に支持されているんです。
実はこのコーディネート、展示会ですごく素敵だったので、まるっと真似しました(笑)。ヘンリーネックニットの重ね着がとっても新鮮で! ひとつひとつはベーシックなアイテムでも、組み合わせることで都会的で洗練された印象に見せてくれる、新生『PLST(プラステ)』、爆買い必至です(笑)」(編集部)
STYLING ITEM
パンツ¥14,000
ジャケット¥24,000
ニット各¥9,990
シューズ¥13,000
以上 プラステ
※本ページに掲載している価格は、すべて税込みになります。
※ショップリストはこちらから