Life style 今日も一日おつかれさま
最近、心が洗われるような場面に出会いましたか?
もし心当たりがないとしたら、それは、心が曇っている証拠です。
どんな人のどんな日常にも、心が洗われるような風景や音楽、人の優しさや純粋さとの出会いはあるもの。
しかし、心が曇ってしまうと、それが見えなくなるものです。
反対に、心が磨かれれば、心洗われる場面にも気づくことができる。
ニワトリとタマゴのようなものですね。
Profile
松本紹圭
東京神谷町・光明寺の僧侶。
東京大学を卒業後、僧侶になり、その後、インドでMBAを取得するといった、異色の経歴を持つ。最新刊『こころを磨くSOJIの習慣』(ディスカバートゥエンティワン)ほか、著書も多数。
朝、お寺に集まり、お経を読み、境内を掃除し、対話をする”テンプルモーニング”も人気。開催日の詳細はツイッター(@shoukeim)にてチェックを。