Life style 今日も一日おつかれさま
「蔵くらの財よりも身の財すぐれたり。身の財より心の財第一なり。」
どんなにたくさんの財宝を集めても、身体が健康であることにまさることはない。いくら身体が健康であっても、心が豊かで清らかであることの方が尊いことである。
私たちは目に見えるもの、その手で感じられるものが好きです。もちろん、それらも大切です。
しかし、本当に大切なものは、目には見えない、手では触れられないものなのではないでしょうか。
あなたの心の財(たから)はなんですか?
Profile
横山瑞法
(よこやま ずいほう)
1981年生。山梨県南アルプス市にある日蓮宗法源寺・林應寺住職。祖母、妻、3人の子どもと暮らす。趣味はキャンプ・アウトドア。お寺での朝掃除の会「テンプルモーニング」を全国に広めるために活動中。山梨県の超宗派僧侶のグループ坊主道に所属し、多職種の人たちや学生と共に活動する一般社団法人SOCIAL TEMPE理事を務める。
Instagram:@zuiho.yokoyama