Life style 今日も一日おつかれさま
お寺の庭に古い手水鉢があります。作られてから数十年、苔むして古色蒼然とした雰囲気を漂わせています。手を洗う人もあまりいません。
冬の晴れた日。ためしに水を抜いて鉢の表面を磨いたら、ピカピカになってくれました。水を張り直したら、頭上に咲く梅の木が映りこんでいました。
手を動かして磨いてみて、はじめて見えてくるものがあるのでしょう。私たちの心も身体も、どうやらそうであるようです。
Profile
木原祐健
(きはら ゆうけん)
東京神谷町・光明寺の僧侶。2005年に光明寺のお寺カフェ「神谷町オープンテラス」の立ち上げに加わり、ご縁に導かれ僧侶となる。お寺カフェの「店長」として来訪者のおもてなしを担当し、お寺や福祉施設などで傾聴活動を行う。趣味はカフェ巡り。著書に『神谷町オープンテラスのおもてなしお寺スイーツ12ヶ月』(河出書房新社)など。