Life style 今日も一日おつかれさま

剛よりも柔らかに、しなやかで折れないでいること

新緑の葉を揺らす風にそっと枝を揺らす木々を見上げました。折れない細い枝は春の嵐をやり過ごし、初夏の陽を全身に浴びています。

積み重ねたこの連載で心掛けたのは、力んだ言葉より、柔らかく余白に漂う息づかいが伝わるような文章を書くことでした。

頑なでいると折れやすく、しなやかでいると曲がりやすいが折れにくい。

新緑の芽の柔らかさを真似て、言葉も心も身体もゆるめてみましょう。

しなやかな終わりは、その余韻を残しながら次始まりへ続いていきます。


Profile

横山瑞法
(よこやま ずいほう)

1981年生。山梨県南アルプス市にある日蓮宗法源寺・林應寺住職。祖母、妻、3人の子どもと暮らす。趣味はキャンプ・アウトドア。お寺での朝掃除の会「テンプルモーニング」を全国に広めるために活動中。山梨県の超宗派僧侶のグループ坊主道に所属し、多職種の人たちや学生と共に活動する一般社団法人SOCIAL TEMPE理事を務める。
Instagram:@zuiho.yokoyama