Life style 今日も一日おつかれさま

だれをも救いとるぞ、助けるぞと

よい仕事を成すためには、思考力と行動力が大切です。

お寺へお参りされると、お釈迦さまの両脇に菩薩さまがいらっしゃることがあります。お釈迦さまの教えを世間の人々に広く知ってもらうため、思考力の文殊菩薩と行動力の普賢菩薩さまが脇で支えてくださっているそうです。

文殊菩薩は寅年の、普賢菩薩さまは辰と巳年の守護仏なのだそう。節分の頃までに両菩薩さまへお参りしたいものですね。


Profile

早坂宏香
(はやさかひろか)
曹洞宗 正壽寺 寺族(ji zoku・住職の配偶者)。お寺の暮らしで出会ったことを綴るイラストコラム「お寺暮らし画帖」を2010年から毎月1作発行中。2013年曹洞宗准教師資格を取得し、自坊の坐禅会では四季を感じる季節のお粥を提供するなど、絵と食をテーマに「私たちの毎日にある禅のおしえ」を提案している。趣味は半身浴・読書・美術館の椅子でぼんやりとする時間。
正壽寺Instagram: @thezen_shoujuji