News 最新トピックス

「IKITSUKE(イキツケ)」は、都内に3店舗を構えるセレクトショップ「IKITSUKE」が発信するブランド。“穏やかな自己主張”をブランドテーマに掲げ、一見シンプルながら、ディテールのこだわりや着心地を重視したアイテムが揃います。
そんなIKITSUKEが、11月13日(木)から、ミント神戸でPOPUPを開催。2025年秋冬シーズンの新作コレクションのほか、人気インスタグラマーとのコラボレーションアイテムも展開されるそう。クローゼットに仲間入りするお気に入りを見つけに、是非足をお運びください。
今季「IKITSUKE」が掲げるテーマは「RETRO AND CLASSIC SASAZUKA(レトロクラシックな笹塚)」。
ブランドの店舗も構える笹塚という街から着想を得て、懐かしさとモダンさが同居するレトロクラシックスタイルを提案しています。丁寧なものづくりと心地よさへのこだわりが、秋冬の装いに穏やかな彩りを添えます。
「RETRO AND CLASSIC SASAZUKA(レトロクラシックな笹塚)」
1960年に誕生した名高い地名「笹塚」。
この地を通る街道に笹が生い茂っていたことが由来であることは、あまり知られていない。
寒冷地でも根をつけ、この地を支える笹は強く逞しい。この街で創られたレトロ・クラシックな造形美は秋冬にしか顔を覗かせない表情がありエキゾチックだ。
昔を知らず移り住んだ私たちは、笹塚レジデンシャルエリアで時間を共有し、この地で親友となった。(ブランドホームページより抜粋)

POPUPでは、神戸を中心に活動されているインスタグラマーのウラリエさん(@urarie83)との「ウラリエさん別注コート」も登場。
IKITSUKE定番の、シェットランドウールを使用したフードロングコートは、インポート生地らしい凹凸感のある表情と、見た目からは想像できない軽い着心地が特徴です。今回ウラリエさんが選んだのは「カフェブラウン」カラー。神戸POPUP限定販売のスペシャルなコートに仕上がっています。数に限りがあるそうなので、お早めにチェックを!
さらに、今回のPOPUPでは、完売商品も含めた全30のアイテムが一堂に会します。着映えするのはもちろんのこと、着心地の良さも兼ね備えた柔らかな風合いのコーデュロイシリーズや、立体的な表情が楽しめるノルディック柄のニット、さらに、重ね着できる中綿アウターシリーズなど、今季のテーマをさまざまな角度から表現したアイテムたち。オンラインでは完売しているものも、数量限定で、特別に販売されるそう。

柔らかく肌触りがいいだけでなく、細畝(ほそうね)なのでキレイめに着られるIKITSUKEのコーデュロイシリーズ。ワンピースとしても羽織りとしても重宝する、コーデュロイワンピースは、肩回りはセットインでスッキリ見せながらも、身頃はゆとりのあるフリーサイズ。ウエストのドローコードを絞ることで光沢の印影ができ、エレガントにキマります。コーデュロイシリーズはシャツやテーパードパンツも大人気。

環境に配慮しながらも、ふっくらと温かみのあるソフトな肌触りの糸にこだわったニット。シャープな格子柄を取り入れ、辛めの冬柄を表現。袖下のデザインを切り替えることでローゲージでも、もたつきのないドルマンシルエットを実現しています。裾リブ、袖リブは腰と手首にフィットするデザインで、着用した時に美しい立体感を描き、首元はモックネックで暖かな設計。同柄のマフラーもあります!

これからの季節に重宝しそうな、レイヤードを楽しめるアイテムも豊富。軽くてソフトな着心地の中綿素材を使ったフードベストや、完全ハンドメイドのネパールウール100%のローゲージニットなど、オンラインで大人気の商品をお試しいただけます。
すぐにスタメンアイテムになること間違いナシの「IKITSUKE(イキツケ)」の秋冬コレクション。実際に手に取り、お試しできるチャンスです。ご興味のある方はぜひPOPUPへ!
POPUP概要
開催日程:
2025年11月13日(木)~11月20日(木)
会場:
兵庫県神戸市中央区雲井通7-1-1
ミント神戸 2階 イベントスペース
営業時間:
11:00~21:00
※館の営業時間に準じる
IKITSUKEについて

IKITSUKEの名前の由来は、”粋な着付け”で”街のIKITSUKE”になる。リラックスエレガンスなヒト・モノ・オミセを通じてライフスタイルを豊かにする提案している。
【店舗展開】
IKITSUKE 下高井戸本店
IKITSUKE 笹塚店
IKITSUKE 上北沢店
※詳細はこちらから
【オンラインストア】
https://ikitsuke.official.ec/
※本ページに記載している価格は、すべて税込になります
お問い合わせ先
東京都渋谷区笹塚1-16-7 1F
KITSUKE笹塚店
TEL:03-3466-7520
text:Kumiko Takenaga