お気に入りのファッションやアートに囲まれながら、自分らしいライフスタイルを大切にする――そんなパリの1区に住む女性をイメージしたアイテムを展開する「1er Arrondissement(プルミエ アロンディスモン)」。この春夏も、自然体で楽しめる、ほんのりモードなアイテムが揃っています。公式サイトでは『NAOKO OKUSA SUMMER CLOSET』が公開されていますが、その番外編として、本編のリネンアイテムをメインにしたコーディネートを徹底分析。大草直子がそれぞれのアイテムをどんな風に捉え、どんな風にコーディネートを組み立てたのかをお届けします。
#01 シルエットで魅せる
風格のあるセットアップ
シャツの中で身体が泳ぎ、自然と後ろに抜けるバランス、フロントだけタックインしたときに生まれる背中の立体感――すべての塩梅が心地いいシャツ。合わせたのは共布のスカート。ぴったりとタイトではないのに、ウエストはフラットに見え、裾に向かって優雅に広がるマーメイドラインが視線を誘います。
こんな風に細部にまで凝ったドラマティックなデザインを、ざっくりとラフなリネン100%の素材で表現しているのが新鮮。マスキュリンなシャツとレディなスカート、その対比が着こなしの鮮度を高めてくれます。コーディネートを考える時間も短縮してくれるので、セットで揃えるのがおすすめ。
シャツはカシュクールにもできるので、トップスとしてだけでなく、ワンピースや水着の上の羽織りにしても。スカートはシルエットがとにかく美しいので、プレーンなTシャツやシンプルなノースリーブカットソーと合わせるだけでサマになります。
\COORDINATE ITEM/
力みのない、ハンサムな「リネンシャツ」
着こなしが潤う、楽しげな「巾着バッグ」
硬質な「シルバーのアクセサリー」
#02 涼しく透けるリネンで
軽さとリッチな重みを両立
ほど良く透けて、袖がふんわりと繊細にふくらんだリネン混のブラウス。同じリネン混でも、重ためのボリュームのあるパンツをあえて合わせることで、ブラウスの透け感がもたらす、上品な色気や清涼感を引き立たせ、印象的なコーディネートに。
ブラウスのインナーは、タンクトップをチョイス。インナーがキャミソールだとエレガントに、タンクトップだとカジュアルにと、透け感のあるブラウスはインナーによってもイメージを変えることができます。
パンツに付属している共布のベルトでウエストをきゅっとマークすれば、メリハリのあるシルエットに。パンツそのものも、ハイウエストなので、脚長効果も期待できます。
\COORDINATE ITEM/
ヘルシーな色気を醸す
「ボリュームブラウス」
スタイリングの温度を下げる
「シルバーのピアス」
シアーなトップスに欠かせない名脇役
「リブタンクトップ」
#03 「リネン」と「サテン」
質感の違いでメリハリを
リブニットは、コットン、ナイロン、リネンをブレンドした糸で編まれていて、ほのかに素肌が透けます。直接触れる肌ではコットンのしなやかさを感じられますが、見た目の質感=表情はからっとドライ。ある意味、そっけなさのあるニットに、湿度を感じる光沢のあるスカートを合わせることで、緩急をつけたコーディネートです。
色は、サックスブルーとカーキ。言葉で色の組み合わせを聞くと、色でもコントラストをつけているように感じますが、実は、どちらもグレーをたっぷり含んだ色味。全身で引いてみると、コントラストがはっきりついているというより、すっと馴染む穏やかな配色です。
シルエットは、上半身はほど良くコンパクト。下半身に向かってフレアーに広がる、なだらかなAライン。視線を流し、優しく女性らしい印象を残してくれます。
\COORDINATE RECIPE/
“抜け”を生む「万能リブニット」
ハズし役の、揺れる「フリンジバッグ」
「ゴールドのアクセサリー」で
体温を上げ、色香をプラス
#04 気張らずシャープ
リネン入りのモノトーン
腰回りはタイトで、裾にむかってシャープに伸びるフレアーのスカートを主役に。落ち感のあるリネン混の素材で仕立てられているので、すっきりと縦に流れ、着ている本人も、見ためも涼やか。
トップスは、シャツでもカットソーでも、ざっくりとしたサマーニットでも。今回は、シンプルなノースリーブカットソーを合わせることで、クリーンな白と肌感を足し、軽やかな夏のモノトーンスタイルに。
合わせたバッグも黒。コーディネートの重心を下げてくれる「大きめ」が今の気分。ラフィアの黒なら、重たくなりません。
\COORDINATE RECIPE/
個性をきわ立たせる
「トライバルなアクセサリー」
いろいろをカバーしてくれる
「映えるラップ風スカート」
ナチュラルな赤みが加わる
リップで仕上げを
いかがでしたか? これからの季節にぴったりのリネンアイテム。一つ一つのアイテムの魅力だけでなく、合わせる素材やシルエットによっても、さまざまなおしゃれが楽しめます。次回は5月7日(金)に公開予定。動画を交えて、「涼を感じるコーディネート」をご紹介します。お楽しみに!
※本ページに掲載している価格は、すべて税込みになります。
※価格の表記がないものは私物となります。現在販売していないアイテムもございますので、ご容赦下さい。
【お問い合わせ先】
プルミエ アロンディスモンtel 03-6861-1371
SHOP LISTはこちらから
Photograph /Taro Okabe(SIGNO)
Hair&Make-up/Fuyumi Kubo(ROI)
Styling /Naoko Okusa
Edit & Text/Ayako Suzuki
1er Arrondissementの
公式サイトでは
本編を展開中!
プルミエ アロンディスモンの公式サイトでは、本記事でご紹介したコーディネートのメインアイテム「リネン」にフィーチャーした切り口の本編をご紹介しています。ぜひ、ご覧ください!
>>プルミエ アロンディスモン スペシャルサイトはこちらから