My “OKINI” Jewelry ― 「私らしさ」はジュエリーから ―

2025.04.15

毎日でもつけたい! 今の気分を写した「一目惚れピアス」【スタイリストが選ぶ、BAR Jewellery】


ジュエリーディレクターとしても信頼の厚い伊藤美佐季さん、モードファッション誌を中心に活躍する濱本愛弓さん、そしてAMARC編集長の大草直子。スタイルも世代も違うけれど、スタイリストという共通項を持つ3人。

そんな3人が、アートピースのような有機的なデザインで、つける人の個性を引き出すジュエリーブランド「BAR Jewellery(バージュエリー)」で見つけたお気に入りを紹介する、特別連載を全3回でお届けします。

第1回となる今回のテーマは「一目惚れピアス」。出合った瞬間に、それぞれがぐっと引き込まれたピアスとは?


#01 NAOKO OKUSA’S SELECT

つける向き、見る角度で

表情がガラッと変わる、

大人のための「ハート」のピアス

ピアス(シルバー)¥39,600 /バージュエリー(エルディスト) その他 / 本人私物

NAOKO OKUSA’S COMMENT
「甘すぎたり、子どもっぽくなったり。難しいと感じることも多いハートモチーフですが、BAR Jewelleryのハートは大人もつけやすいデザイン。手描きのような、いい意味で整っていないニュアンスのある形、ひねりが加わった立体的なフォルムで、つける向き、見える角度の少しの違いでがらっと表情が変わります。気分や合わせる服によってつける向きを変えるのも楽しいですよね。このピアス、すでに愛用していますが、耳にぴたっと吸いつくようなつけ心地も新鮮なんです」

− ITEM DITAIL −

手描きのようなクラシックなハートシェイプのピアス。ひねりを加えることで立体感が生まれ、耳に沿いながらも、前から見てハートとわかるデザインは唯一無二。  ピアス(シルバー)¥39,600 /バージュエリー(エルディスト)


#02 MISAKI ITO’S SELECT

色も大きさも違うピアスを左右の耳に。

あえての”アンバランス”が

今は心地いい

ピアス(ゴールド)¥59,400 /バージュエリー(エルディスト)その他 / 本人私物

MISAKI ITO’S COMMENT
「このピアスのように動きのあるデザインは、日常でつけていてもシリアスにならず、頑張りすぎていない感じが好き。それでいて、つけるだけでニュアンスが加わって、“いつも通り”でもサマになるんです。両耳に同じデザインをつけるという選択もありますが、今はその日の気分に合わせて、左右で違うものをつけることが多いかな。たとえば、左右で大きさを変えたり、右はゴールド、左はシルバーというように色を違えたり。あえてバランスを崩す方が、今の私にとっては心地いいんです 」

− ITEM DETIAL −

伊藤さんが右耳につけたのは、写真中央の大ぶりなゴールドのピアス。花を抽象的なフォルムで表現したもの。左耳に合わせるなら……と選んでくれたのが、遊び⼼とエレガンスを両立したシルバーのノットモチーフピアス。そして波の満ち引きのようなリズミカルな動きをイメージしたゴールドのイヤカフ。  〈上から〉ピアス(シルバー)¥37,400 ピアス(ゴールド)¥59,400 イヤカフ(ゴールド)¥26,400 /すべてバージュエリー(エルディスト) ※ピアスは、それぞれ両耳(右1つ、左1つの2個セット)での販売価格です



#03 AYUMI HAMAMOTO’S SELECT

ずっと探していた

華奢なのに大きい、

曲線美なフープピアス

ピアス(シルバー)[大]¥38,500 ピアス(シルバー)[小]¥29,700 /ともにバージュエリー(エルディスト)その他 / 本人私物

AYUMI HAMAMOTO’S COMMENT
「細身の大きいフープピアスを探している中で出合ったのが、BAR Jewelleryのピアス。この有機的な曲線が、私がスタイリングするときに意識している人間の身体――たとえば肩甲骨や肩から生まれる曲線美ともリンクしている気がして、まさに一目惚れ。レイヤードするなら、もう少し小さいもの選ぶケースが多いかもしれませんが、あえて同じデザインの大きさ違い、でも、ともに大振りなフープをチョイス。ファッションには当たり前も不正解もなく、自由だってことを伝えたくて 」

− ITEM DETIAL −

1950年代にイギリスで活躍したモダニスト芸術家の作品からインスパイアされた、ゆるやかな曲線が美しいフープピアス。長さは大きいものが8㎝、小さいほうが4.7㎝  ピアス(シルバー)[大]¥38,500 ピアス(シルバー)[小]¥29,700 /ともにバージュエリー(エルディスト)



BRAND STORY
BAR Jewellery
(バージュエリー)


ロンドン発のジュエリーブランド。創設者であるSophie McKay(ソフィー・マッケイ) は、ロンドンやミラノの様々なラグジュアリーブランドで、 ファッションデザイナーを務めた経験を持ち、現在もデザインコンサルタントとして活躍している。

「BAR Jewellery」の”BAR”は、金属がジュエリーになる前の「原型=バー」になぞらえたもので、基本に立ち返るという考えに由来。アート、彫刻、建築、コンテンポラリーカルチャーへの情熱がデザインのインスピレーション源で、タイムレスなエレガンスとエターナルなシンプリシティーを感じさせる。マテリアルはすべて、100%リサイクルシルバーを採用。職人の手でひとつひとつ丁寧に作られている。

Instagram:
@barjewelleryjp
@barjewellery



三者三様のチョイスやつけ方は、ジュエリーを楽しむための新たな視点を教えてくれるものでしたね。次回は「お守りピアス」として、日常に寄り添うアイテムをお届け。4月29日(火)公開予定です。お楽しみに!

【お問い合わせ先】
エルディスト  
TEL 03-4361-7243

※本ページに掲載している価格は、すべて税込みになります。


Photos / Yuya Shimahara(UM)
Hair & Make-up/ Masaaki Fukugawa
Text/Rina Koyama
Edit /Ayako Suzuki(AMARC)


【NEWS】
BAR Jewellery
日本公式オンラインサイトがオープン!

トゥモローランドにて
BAR Jewelleryの
POP UP STOREを展開!

この春、BAR Jewelleryの日本公式オンラインサイトがオープンしました。最新コレクションから定番のアイテムまで、幅広いラインナップが揃っています。ぜひご覧くださいね。

そして、4月〜5月にかけて、トゥモローランド各店(下記3店舗)で「BAR Jewellery」のポップアップストアが展開されます。通常は展開されていないアイテムを含め、ラインナップ豊富に揃うので、この機会、お見逃しなく!

【展開スケジュール】
4月17日(木)〜4月27日(日)
トゥモローランド 丸の内店

5月1日(木)〜5月11日(日)
トゥモローランド ルクア大阪店

5月15日(木)〜5月28日(水)
トゥモローランド 渋谷スクランブルスクエア店

>>詳細はこちらから

PREMIUM MEMBERS ONLY
プレミアム会員限定

こちらの記事や機能はプレミアム会員の
お支払い完了後にご利用いただけます。

プレミアム会員特典一覧

AMARCメンバーになる

プレミアム会員の方のログインはこちら

top