Your style is you大草直子の信じるおしゃれ

2023.01.14

【12の時計、12のストーリー】 至れり尽くせりの機能の虜に。アップルウォッチ エルメス by 武田泰輔


新しい景色を重ねながら、人生をともに歩んでくれる腕時計。ときに灯台のように未来を照らし、ときに伴走し、ときに初心に帰らせてくれる――そんな風に、私たちの毎日を支えてくれる腕時計は、その選び方にも個性や知性が滲み出るもの。

そこで、本特集では、12人12様の腕時計にまつわるストーリーを手元のスナップとともにお届け。

ラストを飾るのは、真摯で丁寧な仕事への姿勢と、愛情あふれるお人柄で、大草も家族のように慕っている、ファッションPRの武田泰輔さん。武田さんの美意識にかない、忙しい毎日にそっと寄り添ってくれる時計とは?

「基本的にモノトーンが好きなので、手元もモノトーンでまとめることが多いのですが、この日は、ニットがモヘアなので、ほっこりした印象にならないよう、人差し指にグラフィカルなゴールドのブシュロン キャトルをつけ、アクセントをプラスしました」


Q1.愛用している時計は?

ブランド名:アップルウォッチ エルメス
シリーズ名:シリーズ6

Q2.愛用している時計を迎え入れたときのエピソードを教えてください。

45歳の時に、スマホでポチっと買ってしまいました(笑)
それまで自分には、デジタル時計は似合わないという勝手な思い込みで、アナログ時計一筋を貫いてきたのですが、私よりも大人の知人がエレガントにこちらの時計をスタイリングしているのを見て、素敵だなと思い、その日のうちにポチっとしました。そして、数日のうちに手元に届き使いはじめたのですが、こんなにも手放すことができない存在になるとは当初は思ってもいませんでした。

Q3.愛用している時計の気に入っているところは?

ひとことで言い切るのは難しいですね。例えば、アップルウォッチ エルメスだけの特別な文字盤は、豊富でどれも美しく、気分次第で変えられるのもうれしいです。また、私の腕をやさしくブルッと揺さぶり深呼吸をするように促してくれたり、無数のアプリで自分好みの使いかたにデザインできるところも気に入っています。アナログ時計にはできない、至れり尽くせりの機能を駆使して私に寄り添ってくれています。

Q4.普段はこの時計を、どのようにつけていますか?

よほどのフォーマルなシーンでない限り、この時計が現在の私のパートナーです。ONの時はレザーストラップにエレガントな文字盤をセレクトし、OFFの時はアクティブに動けるように、スポーツバンドにラッキーホースの文字盤をセレクトして楽しんでいます。

Q5.次に欲しいと思っている時計は?

ブランド名:IWC
シリーズ名:ポートフィノ・クロノグラフ

とにかく優雅でクラシカルな佇まいに魅力を感じます。時計から放たれるその佇まいに、自分が見合う時が訪れたら迎えにいきたいと思います(笑)




Profile

ファッション プレス
武田 泰輔

NYより帰国後、THEORYなどのブランドPRを経て、現在はRED CARD, upper hights, HAUNTなど国内外のPRを中心に活躍。料理好きが高じ、ウェブマガジン「INTHEKNOW」にて料理記事を連載中。

Instagram: @taitaitainy

PREMIUM MEMBERS ONLY
プレミアム会員限定

こちらの記事や機能はプレミアム会員の
お支払い完了後にご利用いただけます。

プレミアム会員特典一覧

AMARCメンバーになる

プレミアム会員の方のログインはこちら

top