Fashion Fashion

【大草直子塾】1泊2日の国内旅行。動きやすく、さりげなくおしゃれなコーディネートは?

「大草直子に質問!」のコーナーにプレミアム会員のみなさまから届いた質問や、1月に公募したファッションに関するお悩みに、大草直子がずばりお答えします!

Q.ちょっとした国内旅行(1泊2日で箱根に、2泊3日で京都になど)に出かけるときのコーディネートを教えてください。いつも、デニムにTシャツに羽織りもの、足元はスニーカーと、まるで運動会のようになってしまいます。(東京都 しょぱんさん)

A. ボトムスを変えると、旅先の様々なシーンや気分に寄り添ったおしゃれが楽しめます!

コート/ドゥロワー ニット/ウーア レザーレギンス/オールセインツ バッグ(黒)/J&M デヴィッドソン バッグ(白)/レスポートサック スニーカー/ナイキ サングラス/プラダ 

旅先では歩くことが多いので、足元はスニーカーがベスト。ボトムスはデニムでももちろんOKですが、しょぱんさんは、いつもデニムになってしまうことを気にされているようなので、レザーパンツを取り入れてみては? コーディネート全体がぐっとモードになるうえ、暖かくて伸縮性もあるので、ノーストレスで過ごせます。少し着丈の長いニットを合わせれば腰回りも気になりません。

バッグは、私の場合、2個持ちが基本。1つは着替えや旅グッズを入れるための大きめのバッグ。もう1つは、財布やスマートフォンなどを入れる小さめのバッグ。小さい方は肩からかけられるよう、ショルダーストラップがついたタイプがおすすめ。大きいバッグを預けてしまえば、両手がフリーになります。冬はコートの中にクロスボディにしても◎。

コート・ニット・バッグ(黒、白ともに)・スニーカー/上と同じ スカート/ファビアナフィリッピ

2日目。たとえば、美術館やちょっと特別な場所にランチに行く予定がある場合は、ボトムスをチュールのスカートにチェンジ。これだけでコーディネートのベクトルが180度変わり、ぐっとドラマティックになります。他にも、1日めの夜にディナーに出かける、なんてときにもぴったり。少し荷物が増えてしまいますが、薄手の黒のタートルネックニットとバレエシューズを持っていけば、カジュアルドレスアップが即完成します。

※価格の表記がないものは私物となります。現在販売していないアイテムもございますので、ご容赦下さい。