
着ると気分が上がり、着ていて楽で、コーディネートにかかる時間を短縮できる――そう、ワンピースは、「楽してキレイがかなう」いいことずくめのアイテム。
今回は、外出するときに、装いにも気持ちにも華を添えてくれる「甘」ワンピース、そして、おうちやおうち周りにいるときにも、オシャレ心を満たし、シュッと見せてくれる「辛」ワンピースを、大草直子がピックアップ。
最終回となる第3回は、カーサフラインの「甘」ワンピースと、コキュカの「辛」ワンピースをお届けします。
お出かけ「甘」ワンピース
ウエストを締める――
甘ワンピースに必要なディテール

「広がる、揺れる、重なる、流れる――そんな印象は「甘さ」につながります。ただし、ややもすると老けて見えたり、重たい印象になったり……。だからこそ、甘口のワンピースは、どこかを「締めないと」! シャーリングゴムで、ナチュラルにウエストマークしてくれるから、全身の印象にメリハリは生まれます。さらにバッグと靴も、シンプルなフォルムを選んで」

COLUMN
表情を軽やかに見せる
透けるサングラス

おうち「辛」ワンピース
デニムに重ねて、
シャツワンピースを羽織り風に

「自宅周りで過ごす時。例えば自転車に乗ったり、犬の散歩に出かけたり、スーパーへ買い出し――シャツワンピースが大活躍。ナチュラルな素材感は、シワなど気にせず着られて便利だし、細いストライプはボディラインをシャープに見せ、さらに顔立ちもくっきり見せてくれます。レギンス代わりにデニムを合わせれば、「きれい」と「楽」が同時に叶います」

COLUMN
レイヤードしたデニムは
レッドカードの「STYLE」

全3回にわたってお届けしてきた、ワンピース特集、いかがでしたか? ライフスタイルと気分にあった、お気に入りの一着が見つかりますように!
Photograph/Yumiko Mogami
Hair & Make-up/Fuyumi Kubo(ROI)
Styling & Text /Naoko Okusa
Edit & Text/Ayako Suzuki
【関連記事】
■おでかけ「甘」ワンピース、おうち「辛」ワンピース vol.1
■おでかけ「甘」ワンピース、おうち「辛」ワンピース vol.2
※本ページに掲載している価格は、すべて税込みになります。
※ショップリストはこちらから
※価格の表記がないものは私物となります。現在販売していないアイテムもございますので、ご容赦下さい。