2010年春夏シーズンにパリでファーストコレクションを発表しデビューした「08sircus(ゼロエイトサーカス)」。アパレル業界に長年身を置き、数々のブランドのデザインを手がけてきた、森下公則氏の作り出す構築的なデザインは、身体が入ることでより一層美しい形を表現します。
ユニセックスなアイテムが多く、男女共に20代から60代といったかなり幅広い年齢層のファンが多いそう。今回お邪魔した渋谷パルコ店では、ご夫婦やカップルで来店される方も多く、シェアする前提で買われる方もいるんだとか。以前より「着こなしサンプル」で、取材に行きたいと言っていた、大草の念願叶っての今回♡ モードでモダン、シックでエレガント、ベーシックなのに捻りの効いた「08sircus(ゼロエイトサーカス)」で、大草は何をセレクトするのか、同行スタッフもワクワク♡ 今回ももちろん、お買い取り多数です(笑)。
『毎年、MA–1と何かのリバーシブルアウターを作っていて、今年はカバーオールです。リバーシブルなので2通りの着方はもちろん、MA–1側で着た時は、カバーオールの襟を出してもしまっても着られるので、いろんな着方が楽しめます。サイドにジップがついていて、シルエットが変えることができます。そんなギミックが効いたものが多いブランドなので、ギミック好きな男性にも、いろんな着方がしたい女性にも、とても人気です。現在、こちらのアウターは小さいサイズが売り切れてしまったのですが、女性でも4、5あたりを買われる方もとても多いですね。綺麗目なワンピースの上に、辛口なミリタリーテイストなアウターを合わせると、とっても素敵です。
年齢を重ねると、男女問わずカバーしたい部分ってありますよね。そこを意識しているわけではないのですが、着るとシルエットが美しく出ることで、「着やすい」と言うお声をよく聞かせていただきます。着ることでわかる良さが詰まった洋服たちが揃っていますので、ぜひ遊びに来てくださいね』(片野さん)
STYLING ITEM
アウター¥121,000
インナー¥15,400
パンツ¥41,800
以上 08サーカス(08サーカス 渋谷パルコ店)
※本ページに掲載している価格は、すべて税込みになります。
※ショップリストはこちらから