今週からは、セラピストの4名にご登場いただき、むくみやデトックスケアのアイテムを教えていただく企画をスタート。 冷えや水分不足はむくみや余分なものをため込んでしまう原因に繋がります。寒くなってくるこれからの季節、ぜひ参考にしてみてくださいね。プロのみなさまの愛用品、必見です!
今週は、トータルケアサロン「te luce(テ・ルーチェ)」を主宰されている、宮澤輝子さんがご登場。アイテムのご紹介とともに、今日から試したくなるおすすめの入浴法やマッサージ方法を教えていただきました。

「冷えとり健康法」をワクワクな気持ちで取り入れられ、出会えて良かった!! と心から思える「w&fw(ダブルアンドエフダブル)」の靴下。シルク100%の5本指靴下は、足裏から出す老廃物をしっかり吸収しても臭くならず、サラッとして気持ち良い履き心地です。履き口の後側に“SMILE”と編まれており、履くたびに思わず笑顔になってしまう気遣いも。
赤色の靴下は、体温がUPする効果があると言われている内側シルク、外側ウールの2重構造。ウールの靴下の中にシルク靴下がすっぽり入っていて、まさに2枚を重ねばきしている状態。このWソックスを5本指ソックスに重ねて寝ることで、しっかり暖まり、冷え・浮腫みを改善してくれます◎。翌朝、スッキリとした足首をみてビックリしますよー!
※本ページに掲載している価格は、すべて税込みになります。
Profile

宮澤 輝子
トータルケアサロン「te luce」主宰 /beauty life creator/セラピスト
30年お客様に触れ、探究し続け、トータルバランスを整えるメソッドマッサージを考案する。オリジナルbeauty oilの開発、3day’s school、トリートメントメソッドのプロデュースも行う。
@teluceteruko_official