寒さや湿度の低下、暖房の使用など、乾燥が気になるこの時期。顔だけでなく、体やくちびる、髪……などあらゆるところが渇いてしまいます。
そこで今週からは、愛用している「うるおいアイテム」を教えていただく企画をスタート。ご登場いただくのは、料理研究家、アナウンサー、ヘアメイクアップアーティスト、美容研究家といった、日ごろから乾燥対策を心がけ「保湿ケア」のプロともいえるご職業の4名。それぞれの視点から選ぶアイテムをお楽しみに!
今週は、料理研究家のスヌ子さんこと、稲葉ゆきえさん。洗いものでお湯に触れたり、粉ものを扱うときは手肌の油分が失われたりと、“乾燥”ととなり合わせのご職業。スヌ子さんが信頼を寄せているアイテムとは?
昨年、ソウルのブティックでまとめ買いした「NONFICTION(ノンフィクション)」。フレグランスはどれもうっとりする香り立ちですが、このバームは無味無香。仕事柄、顔まわりの香りが邪魔しないことは絶対条件なのでありがたい。
また、潤うのに油っぽさやべたつきが皆無で、器やワイングラスにべったり跡がついたりしません。スタイリッシュなパッケージも気に入っていて、いつもエプロンのポケットに入れてこまめに塗り直しています。
※本ページに掲載している価格は、すべて税込みになります。
Profile
スヌ子/ 稲葉ゆきえ
酔いどれ料理研究家。東京日本橋「ギャラリーキッチンKIWI」で料理教室とレシピ付きレストラン、フードイベントを主宰しつつ、手軽でおいしく意外性のあるレシピを教える。愛称は、スヌーピーが大好きで顔も似ていると言われることから。
@snuko178