Everyday happy大草直子の毎日AMARC

2019.06.03

幸せのハードルは低く、 ストレスのハードルは高く

カップを温め、ティーポットを温め、少し丁寧に淹れた紅茶がとても美味しかった。

長女と待ち合わせた新宿で、最高に好みのリネンシャツを見つけた。

髪のクセがうまく出て、まとめ髪を褒められた。

色々早く終わらせて、22時半にはベッドに入れた。

私が昨日感じた幸せなこと。もちろんもっとあるけれど、正直、そんなにたいそうなことではないんです。

これが幸せのハードルを下げる、ということ。

殺気立った月曜日の満員電車で、揺れに任せて戦わない。

雨の日はこの傘を持てる日、と決めている。

愚痴や噂話が多い食事会には行かない。

など、ストレスを感じるハードルを上げる、そう、ささいなことはストレスに感じないようにする工夫はこんなこと。

これ、できるのは自分だけ。幸せ、ストレス、両方とも外的な要因はあれど、「感じるのは自分」なのです。

幸せを感じていられるココロは繊細に敏感に。

ストレスを感じてしまうココロは鈍感に。

意識すればできるので、絶対やった方が良い。お金も時間もかかることではないですから♡

PREMIUM MEMBERS ONLY
プレミアム会員限定

こちらの記事や機能はプレミアム会員の
お支払い完了後にご利用いただけます。

プレミアム会員特典一覧

AMARCメンバーになる

プレミアム会員の方のログインはこちら

top