Blog 大草直子の毎日AMARC
今年の冬の終わりに購入した、エルメスのカレジェアン。カシミヤ70%とシルク30%のしなやかな素材で、冬の終わりからはもちろん、梅雨寒の今も、そして真夏の外気温と室内の温度の差が大きいときにも活躍してくれそうです。かなり大きめ(140×140cm)なので、ふわっと大きく羽織ると、軽いジャケットのように肩や背中をカバーしてくれます。カシミヤは、高温多湿の日本では、ヨーロッパと違い「夏に着る」ことはありませんが、軽くて保湿力、保温力に優れ、かつ「外気温に左右されない」ので、実は夏でもOK。基本ドライクリーニングには出さず(カシミヤの洗い方は、こちらをご覧ください。※プレミアム会員のみご覧いただけます)、汗をかきやすい夏は、1か月に1度くらいの割合で、家で洗います。
先日、最高気温が24℃だった日に、カーディガン代わりにカジュアルに巻いて出かけました。電車の中や、ミーティングをしたレストランの個室は少し寒かったので、大きく巻いて。外を歩くときは、細長く垂らして。上質なコートくらいの価格はしますが、10年以上前に買ったカレジェアンも未だに第一線で活躍しているので、本当に数少ない「一生愛せるデザインと品質」だと思います。
先日コーディネートしたのは、ATON×AMARCのコラボパックTシャツとザラのデニム。青空が少なくて寂しいので、クリアなブルーをコーディネートしました。黒の小物を入れず、できるだけ明度と光度を高めに。あ、1日曇りの予報だったので、白のシューズにしました♡
永遠の組み合わせ、「白T」とデニムのシンプルな組み合わせが、エルメスのカシミヤシルクがあるだけで、華やかになるし奥行きが生まれるので、1日ハッピーな気持ちで過ごせました。
そうそう、楽しいランチミーティングはATONチームと♡ 次のプロジェクトも少しずつ進行しています。パックTのように、「見たことのない」「ワクワクする」「たくさん愛せる」アイテムを今後も考えています! 来週にはオリジナルのコインネックレス、コインブレスレットもご紹介する予定です。
STYLING ITEM
スカーフ、バッグ/エルメス
Tシャツ/ATON×AMARC
サングラス/チャリ&コー
デニム/ZARA
靴/プロエンザスクーラー