Everyday happy大草直子の毎日AMARC

2020.11.30

肌、頭皮、心(泣)の乾燥。 放っておくと大変なことに

「乾いてきました」ね~。ウィルス疾患も怖いので、家中加湿器を稼働させていますが、それでも乾く。お風呂に入ると、背中やお腹下、二の腕がピリッとするのは乾燥しているから。そして、肌と同じく頭皮、髪も乾くから、ヘアスタイルがなかなか決まらない、さらに、頭皮のちりっとしたかゆみも感じるように。最後に心の乾燥。忙しい、忙しいと肩がきゅっと縮こまり、息が浅くなる。息が浅くなると、思考が浅くなり、ストレス指数が高くなる(泣)。

どうするどうする?

肌の乾燥は、こまめにボディクリームを塗ること。そして、カシミヤやシルクなど、素肌の触れる部分は天然素材にこだわるなど、気を付けています。実は大きいことだと思うのですが、寝るときのシーツやブランケット、枕など。「ベッド回り」を天然素材にすることが、実はとても効果が大きい! 化繊は肌を乾燥させる(電気毛布もね)ので、できるだけ薄手のリネン、コットン、カシミヤを少しずつ重ねるように気を付けています。

頭皮の乾燥は、「肌と同じ」ケアをしてあげる。例えばスカルプローションを塗布するなど――。もちろんシャンプー&コンディショナーも、油分をとりすぎないタイプのものに。さらに、ドライヤーをかけるとき、「暴風(笑)」にしないように、少し風量を下げてゆっくり乾かすようにしています。あ、先にも述べましたが、枕カバーの素材、大事ですよ!

最後に、心の乾燥ね。なんか、この前ヨガをやっていて気付いたのですが。あるパートで自分の肩を抱きしめるポーズがありました。まるで自分をハグするかのように、腕を身体の正面で交差させ、自分自身を抱きしめる。これ、結構効果があります。不覚にもぽろんと涙が出そうに(笑)。結構効果が高いかも! そして私の場合、AMARCの「今日も一日おつかれさま」を静かに読むこと。昨日アップした「落葉の重み」も、なんと私の気持ちを落ち着かせ、湿度を与えてくれたか。

こうした、乾燥に困っている、スマホ、PC前のみなさま。AMARCのインスタアカウントで、12月2日(水)、12時半から、インスタライブを行います。以前、ホルモン検査でもお世話になった、浜中聡子先生との対談形式になります。あらかじめ頂いた「乾燥に関するご質問」にもお答えします。ぜひご覧くださいね♡

乾燥から肌を、髪を、頭皮を心を守り、暖かな冬を過ごしましょう!

PREMIUM MEMBERS ONLY
プレミアム会員限定

こちらの記事や機能はプレミアム会員の
お支払い完了後にご利用いただけます。

プレミアム会員特典一覧

AMARCメンバーになる

プレミアム会員の方のログインはこちら

top