Everyday happy大草直子の毎日AMARC

2021.09.13

40代最後の1年の過ごし方。 そして50代はどうなる?

好きなモーヴカラーの花がたくさん♡ ああ、幸せ。

本日、末っ子のマヤと共に、新しい年を頂きました。たくさんのお花が届き、今、我が家はお花屋さんのようです。49年間で頂いた、数え切れないほどのご縁や愛を、私なりにお返ししていく今後にしたいな、と思っています。

マヤは11歳に。なぜか12歳になった、と言い張っていました(笑)。
バラって、なんて美しいのかしら。香りも高く、リビングダイニングが幸福の空間に。

「飽きる勇気」にも書きましたが、22歳から働き始めて今年で27年(笑)。あの世からお迎えが来るまで(笑)働き続けたい、と思っていますが、そのキャリア人生を4つくらいに分けるとすると、今は3フェーズ目のはじめ。Chapter.3といったところでしょうか。Chapter.1はとにかく目の前のことに精いっぱい。2は、自分の好きなこと、やりたいこと、得意なことに邁進しました。もちろん野心もありました。Chapter.3は、この世に生まれてきた意味――使命を果たすタイミングにしたいな、と思っています。まだ、明確な答えは出ていませんが、今を生きる女性たちが、もっと自分を好きになって自分を許して、本来の力が出せるようなお手伝いができたら(自分自身ももちろん)。言葉では言えるのですが、具体的には――1年かけて、ゆっくりと見つけます♡ 

インスタに「リオが自分で買って花をくれた」と書きましたが、違いました(笑)。昨晩も本人は訂正したそうですが、酔っ払い過ぎて気づかなかった私。20歳になったら贈ってくれるそうです。

40代最後の1年、慢心せず驕らず、誠実に楽しく過ごしていきたいですね。みなさま、どうかお付き合いください♡

PREMIUM MEMBERS ONLY
プレミアム会員限定

こちらの記事や機能はプレミアム会員の
お支払い完了後にご利用いただけます。

プレミアム会員特典一覧

AMARCメンバーになる

プレミアム会員の方のログインはこちら

top