
インスタグラムでもご紹介しましたが、この2つのルック。インナー、ボトムス、バッグ、靴まで全く一緒(笑)。手抜きじゃないのよ。時短、ストレスを減らすために、できるところは制服化させているんです(笑)。
私たちの仕事は、毎日違う現場で違うチームと。ということは、「コートの中」は別に一緒でも大丈夫。「あれ、この人、毎日同じ服」と思われないんです。コートは同じで中が違う――ほうが、イメージを大きく変えられない!

見て見て。中は全く同じで、ピンクベージュのダウンはやっぱり、アウターの印象につられて「超カジュアル」。山に行くコーディネート、と言っても良いくらい。グリーンのコートの着こなしは、タウン仕様で、かつ華やか。色の効果ですね。コートの色、素材、フォルムがここまで違うと、全く違うイメージになるのがおわかりいただけるかと♡
もちろん10枚もコートを所有するのは難しいけれど。4枚持っていたら、それをフル稼働させましょう。着こなしも、自分の気持ち、モチベーションもマンネリ化しないのでおススメです♡