Blog 大草直子の毎日AMARC

大人になってからの 友人関係、どうする?

おなじみ、スカルペッタのしげると、田原博子さん秋本祐希ちゃん。名古屋のイベント後に遅めスタートで。

6歳から16歳まで附属の学校に通ったので、幼少にできた友達は、今でもまるでその当時のような感覚の仲間。良い意味でも悪い意味でも(笑)、関係性が変わらないので、兄弟に近い感じ。その後、大学時代の友人は、同業者だけが「頻繁に会う友人」として残りました。コーディネートチェックが、夜20時から、その後ごはんは22時集合! もしかしたらごめん、行かれないかも――を理解してくれるのは、同じ仕事をしている人たちだけだったから(笑)。

久しぶり! のまいちゃん(奥)。元テレビ局勤務で、妊娠中にニューヨーク留学を敢行。いまは、女性のエンパワーメントに携わる才女。手前はななこ。私のNHK「プロフェッショナル」のディレクター。舞台を見に行ったり、旅をしたり。いつも刺激を与えてくれる友人。
YouTubeにも出演してもらったモダンリビング編集長の高坂さん、奥様の恵子さん、大好きなYONディレクターヒデヤくんと。秘密のシャンパーニュバー。素敵な場所を教えてくれるのも、大人の友達の良いところ!

そして、今、親しく、けれど適切な距離を保ちながら存在する友人達は、ほぼ仕事で出会った人。撮影で会う人、取材をさせて頂いた人。私に密着した人(笑)。あとは、その友人の友人とか。突然「今日どう?」が許され、かつ、同等のパワーバランス。それは年下も年上も変わらず、相手をリスペクトする。貸し借りを作らない。本当に私を必要としている、と思うときは、万障繰り合わせて駆けつける。など、私なりにルールはあるみたい。仕事の話、恋の話、食事や旅、お酒の話をするだけの、本当に清潔でヘルシーなリレーションシップだな、と思います。入りすぎず、期待しすぎず、独占しようとせず。これからも、この友人たちを大事にしたいな、と思っています。

ブレブレ(笑)。イタリアの取材で気が合って、帰国してからすぐに飲んだ、小学館のさやこと、STORYライターのなおちゃん。この日話したのは、恋の話。以上、それだけ(爆笑)。
はい。カラオケです(笑)。親しい友達、その家族と。全く気を使わないから、大声で歌える。久しぶりのカラオケ、楽しかった!
前回のブログで顛末を書きましたが、急なお誘いで友人関係になったみなさま。編集者、編集長。みんな、飲むペースが同じで最高、最強。

3連休、仕事もしましたが、たくさんの友人達たちと会えました♡ ありがとうございました!