
ホルモン療法を始めて2㎏ほど太り、そして、ナチュラルホルモンに変更し、運動量を増やしたりして、1㎏増、が現在。まあ、確かに腰回りとか二の腕とか太ったけれど、良いかな、と思っています。ただし、身体の輪郭がぼんやりするのには辟易し、いろいろ試したので、ちょっとご紹介しますね。
まず、ホルモンによるものなので、食事制限やワインをたっぷり飲むことなどは、これまで通り。だって、ただでさえモヤモヤするんだから、もっとストレスが溜まりそうで。
やったことは
✔︎体重と言うより、むくみを溜めない。私は、短時間でもプールで泳いだり歩いたりするように。
✔︎ピラティスで伸ばす。伸びると、流れるから。そして適度な筋肉量をつけることは、骨密度は激減するこの時期に、とても大事。
✔︎日々の変化が大きくなるので一喜一憂しない
✔︎NMNをきちんと飲む
✔︎以前と同じ服を着ようとしない。体重の増減や見た目の変化を、前の自分と比べることでつまびらかにしない、ということですね(笑)
✔︎顔のマッサージを続けて、フェイスラインをピシっとさせておく

こう切り替えて、少し続けたら、1㎏減り、むくみは軽減され、見た目の変化に対してストレスがなくなりました。人は変わっていく。同じである必要はないし、「他人と比べない」ことはもちろん「過去の自分とも比べない」ことが大事です。